[過去ログ] JavaScript の質問用スレッド vol.125 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6
(2): (ワッチョイ ff01-qy/x [126.242.196.185]) 2022/08/07(日)17:10:09.37 ID:r7YsBDkd0(1) AAS
> Javascript はweb制作管理板、CGI はWEBプログラミング板へ。

これは?
101
(2): (JP 0Hd7-ruke [210.228.21.53]) 2022/10/06(木)16:54:22.37 ID:bvSP9gLaH(1) AAS
Xhrで非同期通信するサーバーサイドのファイル(api.php)の中に登録されてる関数を実行することって出来るかな?

api.phpのfunction hoge()を実行するって感じ
138: (ワッチョイ e333-w8uH [59.190.185.6]) 2022/10/28(金)14:20:33.37 ID:dQ+2i/bt0(1/3) AAS
乱数の生成について質問です。
日付をシードとした乱数を生成したいのですがどうも偏ります。
シードの採用の仕方にルールなどがあるのでしょうか?
xorshiftのものを2個試しましたが
2ことも偏っていました。

外部リンク:jsfiddle.net
150: (ワッチョイ 174b-2YcT [110.2.215.28 [上級国民]]) 2022/11/02(水)16:00:00.37 ID:3LaOl4E/0(2/5) AAS
すみません
わかりました
double(number)に戻り値number*2を返してるんですね
だからdouble(10)で20になると
315
(1): (ワッチョイ e310-tiU7 [180.12.82.129]) 2022/12/04(日)23:40:58.37 ID:rNB6JCQQ0(1) AAS
スマホで画像をフリックしてフリックした方向に画像を滑らかに移動させて
徐々に移動速度が落ちて止まるようなのはどうやって作ればいいですか?
390: (スップ Sd73-IGG8 [1.66.101.52]) 2022/12/12(月)14:04:35.37 ID:xvk668V/d(1) AAS
絶対値が一番小さいものを選ぶだけならこんな大掛かりにする必要そもそもない気が
645: (ワッチョイ a901-WXfS [60.109.220.141]) 2023/02/17(金)22:54:40.37 ID:iF4/ZjHx0(2/2) AAS
>>643
clearintervalで1回だけタイマーを動かしてPromise化してawaitして$.each()を使えば、理屈ではできると思う
手段のモ目的化、かつ無駄に複雑だと思うが
650
(1): (ワッチョイ 9ebd-kyjD [119.240.41.213]) 2023/02/24(金)08:59:59.37 ID:thXJapXb0(2/2) AAS
>>649
case に式を書けるようにしたことによって使えるようになった副作用みたいなものだよね。
switch の式と一致する case を探すのが switch文の動作だとするなら、switch の式 true と一致する値となる、すなわち true になる式を持つ case が選択される。
個人的には if で書けばいいものをわざわざ分かりづらい書き方にしてるバッドプラクティスだと思ってるが、フォールスルーと組み合わせると if よりもスマートに書ける可能性はあるかもね。
特に >>647 のように全部の case を評価してほしいなら、switch で書く利点が何一つ無い。
if より利点がある場合は、フォールスルーする場合に最初に true になる case までしか式が評価されないことくらいなのに。
758: (ワッチョイ a2bd-qiwJ [125.194.52.6]) 2023/03/19(日)19:35:09.37 ID:vtMigryt0(1) AAS
>>755
コメントの書式があったって書式から逸脱する文字列を入れてパースエラー出す未来しか見えんわ。
779: (アウアウウー Sa9b-jnF6 [106.146.108.71]) 2023/03/21(火)04:01:46.37 ID:rEPYZ+tza(1) AAS
漏れはプロジェクトを作って、index.ts に、TypeScript で以下を書いて、
npm/yarn, webpack, babel でビルドすれば、
import で、JSON ファイルやLodash も読み込めるけど

import WordData from "./word_data_tmp.json";
console.log( WordData.length )

const ary = [ ...Array( 5 ).keys( ) ]
// => [0, 1, ....,4]
省3
990
(1): (ワッチョイ 1901-+tyV [60.120.204.187]) 2023/12/06(水)00:21:20.37 ID:HaZOzd170(1) AAS
>>986
入門書を読んで間もないレベルなら、口が避けても「仕様を理解した」とは言えない
実装を覚えるのは仕様書を読めるようになった後だろう
外部リンク:262.ecma-international.org
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s