[過去ログ]
JavaScript の質問用スレッド vol.125 (1002レス)
JavaScript の質問用スレッド vol.125 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1659855460/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
160: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 174b-2YcT [110.2.215.28 [上級国民]]) [sage] 2022/11/03(木) 12:47:18.10 ID:EP9jPLDR0 >>159 この学習アプリやってた Google製のJavaScript教育ツール「Grasshopper」は基礎から学べて初心者に優しい https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/progedu/1404361.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1659855460/160
204: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3d4b-aW8A [110.2.215.28 [上級国民]]) [sage] 2022/11/16(水) 01:03:52.10 ID:yZvimkXe0 >>170ですが、やっぱりキャンセルボタンを押すと CAN.onClick = function(){win1.close()}の所で終わらなくて、最後の行まで実行されるんですがどうすれば中断出来るんでしょうか? キャンセルしてもテキストの大きさが変わって終わります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1659855460/204
305: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fb01-6Epl [114.48.35.209]) [sage] 2022/12/04(日) 22:24:22.10 ID:ppAq3P870 難しいよね 昔はコードを短く、処理負荷を軽くするのかウィザードと呼ばれたけど 今は他人にも自分にも分かりやすく、整備性があるのかとかも大事 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1659855460/305
332: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bb55-RX5i [122.20.171.29]) [sage] 2022/12/06(火) 18:44:57.10 ID:xVTCRvFV0 ちなみにJavaScriptでと前置きして>>296,297を通すとこれが変えてきた 合ってるかどうかは知らん if (A && !B && !C) { // Aがtrue、かつBがfalse、かつCがfalseの場合に実行する処理(関数Aなど)を記述します } else if (!A && B && !C) { // Aがfalse、かつBがtrue、かつCがfalseの場合に実行する処理(関数Bなど)を記述します } else if (!A && !B && C) { // Aがfalse、かつBがfalse、かつCがtrueの場合に実行する処理(関数Cなど)を記述します } else { // A, B, Cがすべてfalseの場合に実行する処理(return文など)を記述します } http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1659855460/332
340: デフォルトの名無しさん (スプッッ Sdbf-7R2H [1.75.246.228]) [sage] 2022/12/06(火) 22:22:56.10 ID:ggDR9KRTd 分かったから続きはポエム板でやってくれよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1659855460/340
354: デフォルトの名無しさん (スッップ Sdaf-7R2H [49.98.128.33]) [sage] 2022/12/09(金) 16:08:24.10 ID:K2JzDyfqd >>352 今の状態の質問者に別言語の概念を持ち出しても余計に混乱を招くだけだろう 時期尚早だと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1659855460/354
393: デフォルトの名無しさん (オッペケ Sra5-Aro6 [126.208.228.150]) [sage] 2022/12/12(月) 15:49:23.10 ID:Ah12aly8r >>391 なぜ配列にしているのかを聞いているのであって 記法に関する質問をしているわけではないだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1659855460/393
457: デフォルトの名無しさん (JP 0H11-JDfe [126.249.157.89]) [sage] 2022/12/23(金) 07:08:17.10 ID:OG24yN7PH >>452様 424,437,440,442の記載の通り、cssRuleを直接編集したいと考えています >>451様 437,441,442で記載の通り、配列で受けとって編集することはできています しかし別のスタイルシートでは同様の方法では参照できませんでした >>445様のご指摘があって、再度検索してみたのですが 別スタイルシートのcssをオブジェクト化して参照する方法が見当たらず 今の質問に至っています JQueryでできるようなレスがありましたので JSでもできるのだろうなと思って次の質問をしました 皆様質問の仕方に失礼があっって申し訳ありませんでした お許しくださいませ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1659855460/457
484: デフォルトの名無しさん (スプッッ Sd5e-HEC+ [1.75.242.54]) [sage] 2022/12/25(日) 17:00:33.10 ID:gv3ThvO8d もう解決したんだしどうでもいいからお礼だけ言って体よく話を打ち切りたいって思いがヒシヒシ伝わってくるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1659855460/484
496: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1df0-aH43 [58.98.96.219]) [sage] 2022/12/27(火) 15:47:36.10 ID:LHsOSApx0 >>495 ありがとうございました 所望の動作を確認できました JSはいろんな方法があるんですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1659855460/496
595: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 634b-mccM [110.2.215.28 [上級国民]]) [sage] 2023/01/15(日) 20:53:03.10 ID:7dUg93Xk0 >>594 ありがとうございます 非常に勉強になりました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1659855460/595
606: デフォルトの名無しさん (ワンミングク MM87-KwiO [114.150.17.128]) [sage] 2023/01/16(月) 08:45:42.10 ID:Hbn6MJh3M イラレ特化だからではなくてJavaScriptのバージョンの問題なんだけど なんも書いてなければ最新のモダンブラウザのつもりでみんな考える 今JavaScriptのバージョンってES12くらいかね、あんまりそういう言い方しないけど イラレ搭載のはES3なの?それも知らんけど クッソ古いから使える文法も関数もまるで違うから環境を書けと言っているのよ そこらへん多分知らなかったんだろうけど、それは仕方ないけど、次からは環境きちんと書いて というかできれば以降はAdobeのフォーラムでやって http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1659855460/606
769: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a3ad-a1qf [210.250.191.46]) [sage] 2023/03/20(月) 20:37:35.10 ID:PTBUy+ct0 >>768 「タブ」というのは、「content_script.js」のことでしょうか? だとすると「chrome.tabs.sendMessage(tabId: content_script.js, ngWords: data)のように書く感じでしょうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1659855460/769
804: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 23bd-MgCS [125.197.237.23]) [sage] 2023/04/29(土) 01:41:53.10 ID:bskwYySl0 >>803 パイナップルの表記方法はどういう仕様なの? スマートじゃない方法で実装できてるならそれを貼ってみたら? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1659855460/804
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.052s