[過去ログ]
JavaScript の質問用スレッド vol.125 (1002レス)
JavaScript の質問用スレッド vol.125 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1659855460/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
77: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 232c-HH83 [219.162.235.49]) [sage] 2022/09/09(金) 20:14:57.93 ID:n8dQNxep0 だから、オブジェクト指向とかプログラミングは、Ruby から始めるべき。 JavaScript(JS)みたいなややこしいもので、デザインパターンを学ぶべきではない 改訂2版 Ruby逆引きハンドブック の1冊だけで、かなりのモジュール・ライブラリの使い方も分かる 同じページ数でも、JSなら、文法だけで終わる。 20年以上のJSの歴史を追っかけて行くから、文法だけでもRubyの5倍ぐらいある だから、こういう言語へ手を出したらダメ。 Rubyist は、JSなどをコピペで済ます。 深い所までやらない。分量的に切りがない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1659855460/77
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 925 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s