[過去ログ] Git 18 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
380
(1): (ワッチョイ 13f2-geFY) 2022/07/25(月)23:35 ID:ahGXQIib0(1/6) AAS
>>375
別物っちゃ別物だけど。
gitのヘルプを読んだほうがいいよ。
端的に言えば、origin/devは通常、リモート追跡ブランチと言っていいもので、origin devはコマンドに付けた2つの引数。

mergeはローカルレポジトリにあるrefとマージするもの。
fetchやpull(pullはfetch+mergeだから、以下fetchのみ説明する)は、リモートレポジトリにあるrefを、ローカルレポジトリにコピー/ダウンロードしてくるもの。

refは"コミットを指す参照"のこと。
省5
381
(3): (ワッチョイ 13f2-geFY) 2022/07/25(月)23:37 ID:ahGXQIib0(2/6) AAS
>>380
リモートブランチという名前だけど、特定のレポジトリ(例えばorigin)のrefを、ローカルレポジトリにコピーしたもの。
リモートレポジトリoriginからfetchをすると、originにあるrefs/**をダウンロードしてきて、ローカルファイルシステムに、refs/origin/**として保存する。

fetchをしなければ、最後にダウンロードしたときのままで、リモートレポジトリが他人によって更新されてても、refs/origin/**は自動には更新されない。

いつもrefs/を付けるのは面倒だから、これは省略できる。
ローカルブランチの実体.git/refs/heads/branchAは、branchAのみで通常呼ばれる。
リモートブランチの実体.git/refs/remotes/origin/branchBは、origin/branchBのみで通常呼ばれる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s