[過去ログ]
Git 18 (1002レス)
Git 18 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1650651945/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
685: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 497b-vCJ4) [sage] 2022/10/31(月) 19:49:40.38 ID:J+3pjzxx0 ちなみに652で既に言ったが > --output-indicator-new=<char> > --output-indicator-old=<char> > --output-indicator-context=<char> > Specify the character used to indicate new, old or context lines in the generated patch. Normally they are +, - and ' ' respectively. > https://www.git-scm.com/docs/git-diff このオプションが相当にヤバい。 これはデフォで diff | less となってる部分を、 diff --output-indicator-new='>' | less とすれば幸せになれますよ、ということだが、これは diff | sed 's/^\+/>/' | less とすれば出来ることなので、gnuにこれを提案しても当然「そんなんイラネーよ」で終わってしまう。 Cで実装すべき案件ではないから。 そこで何故断られたのかを理解せず、だったらforkしますのノリなので、完全に無能の働き者だよ。 多分こいつらは本当にCしか書けない、Cしか知らない連中だ。 sed/awk/perl/python/rubyのどれかでも少しでも出来れば、この発想にはならない。 コントリビューターがこれを出してくるのも、メンテナがこれを止めないのも狂ってる。 プロジェクトにはいまだに正規表現を書けない老害しかいないと分かる。 だからこのオプションは、Linus的に言えば、常識的なプログラマー除けにはなってしまってるだろうよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1650651945/685
687: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6914-Tk+f) [sage] 2022/10/31(月) 19:53:03.45 ID:oV1LtMOH0 >>685 > とすれば出来ることなので、gnuにこれを提案しても当然「そんなんイラネーよ」で終わってしまう。 あのさぁ、提案するのはGNUだけじゃだめだって理解してないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1650651945/687
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s