[過去ログ]
Git 18 (1002レス)
Git 18 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1650651945/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
667: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM33-wVCK) [sage] 2022/10/31(月) 14:15:23.19 ID:Yrczlr02M Simple is not easy Gitは後者を選択することでSIerのドカタまで幅広く受け入れられたということだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1650651945/667
669: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 497b-vCJ4) [sage] 2022/10/31(月) 15:04:18.65 ID:J+3pjzxx0 >>667 他よりましなだけだろ。 ただ俺が思うに、Gitはもっと簡単に出来て、 ・勉強しないといけないGit(今) ・勉強しなくてもなんとなく使えちゃうGit(次世代) に分離すると思うよ。次世代版の需要圧力はもう既に十分あるし。 実のところ、今のgitにラッパシェルスクリプト群を被せれば次世代版出来ちゃうし、 (勿論見た目だけだがそれが重要) 俺はそれ作って使おうかとも思案中。 Gitは業務プロセス名のコマンドだから、実際何が起こっているのか分かりにくいのが一番の問題だよ。 コマンド名変えるだけでも相当変わる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1650651945/669
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s