[過去ログ] Git 18 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
637(1):  (ワッチョイ 497b-vCJ4) 2022/10/29(土)06:39 ID:J4pkDf7Q0(1/3) AAS
 パイプへの変更は厳しいので、一時ファイルをRAMDISK上に配置してみたが所要時間は変化無し。 
 よってシステムキャッシュは効いてて、パイプにしても高速化予算はほぼ無いと分かった。 
 diffを切ったら8分、さらに切り出しを切っても8分(変化無し)、git showをgit --version に変更したら2分で終了した。 
 よって時間予算は gitプロセス起動が1/6(2分)、git show が1/2(6分)、切り出しはほぼ0、diffが1/3(4分)と判明。 
 git showを高速化する為には出来るだけ纏めて取り出すのがよく、 
 メモリ無限大なら全展開が一番速いのも事実だが、せめてコア数程度にして欲しい。 
 見てる限り特に先頭も末尾も異常に速くはならない為、
省6
640(2):  (ワッチョイ 497b-vCJ4) 2022/10/29(土)09:15 ID:J4pkDf7Q0(2/3) AAS
 >>638 
 実はそこは初心者過ぎてよく知らないんだわ。 
 git log HEAD~100 
 では制限出来なかったけど、どう書くべきなの? 
  
 とりあえず公式マニュアルでは -n が最初に載ってるので、-n が一番お手軽なのだと思う。 
 これが効かないのは、多分実装忘れじゃないかと。 
 > 外部リンク:www.git-scm.com
省2
642:  (ワッチョイ 497b-vCJ4) 2022/10/29(土)09:38 ID:J4pkDf7Q0(3/3) AAS
 >>641 
 なるほどその通りだ。 
 ガイドラインが糞長げえ…orz が、数日のうちにレポートする方向でやります。 
 > 外部リンク[html]:www.chiark.greenend.org.uk 
 > 外部リンク:www.git-scm.com 内の this guide が上記 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s