[過去ログ] Git 18 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37
(1): (ワッチョイ 8cbb-ocNI) 2022/04/24(日)18:23:59.78 ID:SoZvFYPL0(2/3) AAS
>>36
push の前にも何も、共有リポジトリを rebase するやつなんていないよ。
rebase は個人の作業リポジトリ
114: (ワッチョイ 7f47-xZ6v) 2022/06/11(土)23:48:46.78 ID:r2hYrBfZ0(2/2) AAS
gitサーバーをオンプレに構築すりゃいいんじゃないの?
245: (アウアウウー Sa09-vava) 2022/07/13(水)16:20:56.78 ID:ITrUGAKva(1) AAS
Gitの啓蒙と斬新的な改善みたいな肯定感はサラリーマンのメンタルヘルスとモラールと互いのリスペクトに良い影響を与えるので割と侮れないと思う
どうせ無駄だと諦めてる組織は目が死んでる率がより高そう
268: (ワッチョイ ad33-TkQT) 2022/07/14(木)22:08:44.78 ID:+5zPK3Gi0(2/2) AAS
>>265あてです
331: (ブーイモ MMde-1Pxk) 2022/07/19(火)17:58:14.78 ID:gXZyjL7kM(1) AAS
日本語に限らず全ての自然言語は多義的なのに何を言いたいのか
547
(2): (スッップ Sd1f-HD9v) 2022/10/02(日)23:56:46.78 ID:Yp4OiWZtd(1) AAS
今時Tortoiseはないでしょ
GitはSVNなんかと違ってフォルダベースじゃないからファイルエクスプローラ上で操作するのは非合理で、
SourceTreeのようなワーキングツリーの差分をフラットに扱うクライアントのほうが圧倒的に使いやすい
普通に開発を進める分にはVSCodeやVS等のエディタ付属のGit機能で十分だしな
561: (ワッチョイ 53c8-H9hz) 2022/10/05(水)22:35:11.78 ID:UUeH3vvk0(1) AAS
そうなんだ、fork使ってみようかな
windowsしか知らないけど、sourcetreeだとdiffの横スクロールが使いづらい。
hunkごとに子scrollviewで表示するんだけど、親のscrollviewを下にスクロールしてからじゃないと、子の横スクロールバーが出てこない。
あとダブルクリックでExternal diffできないのも辛い。
さらにコミット画面が、履歴と別の画面なのが個人的にはイヤ。
履歴表示で、コミットをつなぐ線にヒット判定がないのも見ずらい。
590: (ワッチョイ cfbb-fxWw) 2022/10/07(金)11:43:19.78 ID:GHAO4XK10(2/6) AAS
中身がわからんのはお前が無能だからだろ。ソースも公開されてるし、中身の形式も公開されてるので読んどけ。プロプラな機密ソフトの基準で語ってんじゃねーよ。
中身が完全にわかっているという意味ではテキストと同等かフォーマットが決まってる分それ以上に効率が良い。
939
(2): (ワッチョイ 09e4-chQ5) 2022/11/05(土)23:26:10.78 ID:zDjINlW+0(25/26) AAS
>>937 だとこう表示されるはず
$ git log --graph --branches --oneline --オプション忘れた探せ
* 2fb59f1 (HEAD -> master) Merge branch 'develop'
* 832f464 initial
963
(1): (ワッチョイ b114-pSqO) 2022/11/06(日)13:04:02.78 ID:JyiC8cnE0(4/6) AAS
>>961
コミットがメチャクチャなのに、どうやってdiffとってパッチできると思ってるの?
そのdiffには関係がない修正が大量に入ってるだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s