[過去ログ]
Git 18 (1002レス)
Git 18 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1650651945/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
60: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5302-VXkF) [sage] 2022/04/27(水) 00:33:02.76 ID:F7+XOl/T0 「運用ルールとかどうでもいいから好きにやればいい 最後に動けば良い」 という意思を感じる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1650651945/60
180: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMb3-2lfq) [sage] 2022/06/30(木) 23:01:39.76 ID:FIVQkm4WM 後で移行しようとしたときに問題になるのを避ける意味でも、大袈裟に感じても最初からGitHubなど積極的にSaaSを使っておいた方がいい 営業が「うちはソースも自前管理で安全です!」と言って大口顧客の契約を取ってしまったら終わりだからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1650651945/180
226: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cbdb-dqD9) [sage] 2022/07/12(火) 21:16:02.76 ID:DNupg1gy0 つboost http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1650651945/226
247: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa09-2HoA) [] 2022/07/13(水) 17:34:22.76 ID:H0DndFW/a >>244 腐ったところからはさっさと逃げる 見切りが大事だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1650651945/247
270: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM43-HNOf) [sage] 2022/07/14(木) 22:42:29.76 ID:i26mvtWuM テキスト形式ならgitで効率的に管理できる。 バイナリにしちゃったらgitで管理できんだろ(できなくもないけど効率が悪いという意味で) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1650651945/270
280: デフォルトの名無しさん (オッペケ Sra1-ECKc) [sage] 2022/07/15(金) 14:48:08.76 ID:Ip6blJpJr あそこまで絵に書いたような老害ムーブができるのはある意味才能かもしれない 容量をケチることが今の環境だとそこまで特にならないことを指摘されると急に昔を懐かしんで、今度は全く関係ないリンカの話を持ち出して意味不明なアピール うーん、役満 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1650651945/280
346: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa39-9B/I) [sage] 2022/07/19(火) 21:06:03.76 ID:G9MT/l77a >>343 branch に 切る をくっつけ始めたやつはセンスない なぜなら昔から枝を切るという表現はcutの意味で通っているから 英語に疎くて枝や支流のイメージがなかったのかもな 口火を切るや先陣を切るといった言葉にはそれがないので全く問題ない もちろん既に慣用表現になっていしまった「ブランチを切る」を、慣用であるからという前提のもとに自分も使うという判断は全く問題ない(何度も言うが) カードを切るという表現が生まれた当時の良し悪しについては昔すぎて情報不足で判断保留だが、カードを物理的に切るのはクレカ等を破棄するときくらいなので、どうあれ枝を切るほどには問題はなさそうだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1650651945/346
482: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c1e4-1iOq) [sage] 2022/08/31(水) 15:34:18.76 ID:t/W0dlco0 gitがメジャーになったおかげで、ソースコードのタイムスタンプにゴチャゴチャ文句付けるオジサンを駆逐できて良かった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1650651945/482
510: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a95f-Mjbb) [sage] 2022/09/10(土) 20:23:42.76 ID:1BX46xrY0 情報学部卒IT企業勤務1年目だけどGit難しいよ よくみんな使いこなせるな ブランチ切り替えとか発生した瞬間に混乱するわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1650651945/510
542: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 435f-pIDl) [sage] 2022/10/02(日) 20:42:06.76 ID:t7yq2oGI0 https://git-scm.com/docs/SubmittingPatches#describe-changes > The log message that explains your changes is just as important as the changes themselves. Your code may be clearly written with in-code comment to sufficiently explain how it works with the surrounding code, but those who need to fix or enhance your code in the future will need to know why your code does what it does, for a few reasons: ... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1650651945/542
723: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8bbb-VzUj) [sage] 2022/10/31(月) 22:55:40.76 ID:h5Hfu9WR0 もはや名前すらちゃんと覚えてもらえてない hg さん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1650651945/723
795: 792 (ワッチョイ 7933-Tk+f) [] 2022/11/03(木) 20:58:19.76 ID:vXMSDhes0 logフォルダ作ってそれを無視することにしました >>794 ごめんなさい! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1650651945/795
824: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 497b-vCJ4) [sage] 2022/11/04(金) 21:06:47.76 ID:XH5wI1Z90 >>822 いやそこまでは全然見てない。 今回の仕様とパッチの顛末見て、他もそうだと勝手に推定してる。 読む価値のないコードのはずだから。(物によって全然違うかもしれんが) ただこれで回ってるのは事実だからな~。ちょっと観戦モードだ。 まず既に言ってるが仕様がグダグダ。 仕様は追加は簡単だが、削除することは基本的に無理なので、厳選しないといけないのに、まるで出来てない。 つまりこの辺の常識的な長期保守戦略をまるで知らない奴がやってて、止める奴もいないということ。 そして今回のメモリリークだが、確保したらそこで寿命も確定する、実装が一番簡単なタイプで、 これをリークさせるようなら話にならない。 ただそれでもミスることはあるが、出てきたパッチがこれまたグダグダで、Cのメモリ管理の基本を完全に無視してる。 レビューがあったら見た瞬間落とされるソースだ。そりゃリークするよな、としか思わない。 (ただし第2弾、第3弾も出てきて、ましになりつつあるが、それでも方向性を根本的に間違ってる。 とはいえ、展開が異常に早いのも確か) だから、通常の開発をやっているであろうGNUでは、仕様のレビューでも、コードのレビューでも落とされる。 だけどGit側にその理由を理解出来る奴がいないからこうなわけで、当然ブチ切れる。 そして喧嘩別れ、だったら俺らで作るからいいよ、でforkして突っ走ってるだけのように見える。 若すぎる。 ただそれでも実装能力だけはあるので、diffはGNUより装飾周りが断然進歩してる。 これはやっぱりGNUdiffと一緒にやってた方がみんな幸せだったと思うよ。 上手く導ける奴がいれば、 というより普通に長期保守したことがある奴が上層部に一人でもいれば、この辺は簡単に修正出来ると思うのだけど、 それは伽藍タイプの話で、バザールだとどうにもならないのかもしれんし、 突っ走らせないとプロジェクト自体が死ぬのかもしれんし、(サメみたいにね) よく分からん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1650651945/824
831: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8b14-Tk+f) [sage] 2022/11/04(金) 21:55:50.76 ID:EF7BixRC0 > 逆だよ。他人に投げられることは他人に投げろと言ってる。 なんのために? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1650651945/831
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s