[過去ログ] Git 18 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49
(1): (アウアウウー Saab-mX87) 2022/04/26(火)12:11:17.62 ID:/fwuRjsla(1) AAS
>>46
強いて言えばgot branchの結果がウザくなるから定期的に消すかcloneしなきゃならんことがデメリットかな
501: (ワッチョイ 67c2-JW9S) 2022/09/05(月)20:13:32.62 ID:CQl5AJDr0(2/2) AAS
気が向いたらコミットしといてpushする前にsquashで複数コミットを1個にまとめる
516: (ワッチョイ 6aad-nSDm) 2022/09/11(日)08:17:11.62 ID:p8irpA6n0(1) AAS
>>510
頭が良い悪いは関係なくて、単に慣れの問題だと思うよ
心配しなくても、そのうち慣れる
629: (ワッチョイ de14-kHT+) 2022/10/10(月)17:30:56.62 ID:+gDGPUis0(2/2) AAS
>>628
勘違いしてるぞ。俺は人格者(笑)って書き込んだだけだぞ
695
(1): (ワッチョイ 6914-Tk+f) 2022/10/31(月)20:04:11.62 ID:oV1LtMOH0(12/19) AAS
OSの標準コマンドに依存したら
移植性は低くなるんだよ
常識やろ
828
(1): (ワッチョイ 8b8f-5UCg) 2022/11/04(金)21:35:53.62 ID:SQ9pznPg0(2/2) AAS
>>817
何で自分の関心の向かないOSSにわざわざ貢献しないといけないんですか?
金も貰えないのにそんなの苦行でしょう、アホらしい

それとも君はLinusに向かってそれを要求できるほどGNUに対して貢献してるんですか?
836
(1): (ワッチョイ 497b-vCJ4) 2022/11/04(金)22:50:35.62 ID:XH5wI1Z90(9/9) AAS
@{1}ね、まあ分かると思うけど
841: (ワッチョイ 6914-pSqO) 2022/11/05(土)03:02:36.62 ID:0q4aURph0(1/9) AAS
自分が理解できないから、知ってるシェルスクリプトにすがってるだけだな
POSIX原理主義者と一緒。POSIXの名前を勝手に使って
シェルスクリプトしかできないのをごまかしてる
gitを利用してシェルスクリプトしかできないのをごまかしてる
862
(1): (ワッチョイ 6914-pSqO) 2022/11/05(土)15:03:35.62 ID:0q4aURph0(8/9) AAS
× 俺はそれでいいと思うけど。
○ 無能はそんなことをしている。

まずさぁ、gitというかバージョン管理の基本を理解してないんだからさ
そこから勉強しなよ
909
(6): (ワッチョイ 09e4-chQ5) 2022/11/05(土)21:15:14.62 ID:zDjINlW+0(9/26) AAS
>>906
そのリポジトリがどういう構造になっているかわけわからん
git show-branch してみろ
952
(1): (ワッチョイ 617b-8+ss) 2022/11/06(日)11:51:22.62 ID:OfQ8ymDc0(6/24) AAS
>>950
いや事実だよ。
Linusは確かにmergeしかしないんだろうけど。

だけどその、mergeするパッチを書く奴は、それを一発で書けたわけがないんだ。
何日もかけて、何回も直して、そこに到達してる。
この過程のサポートがGitにはない。
別branchで作業してもmerge時にhash値が組み込まれるから、
省12
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s