[過去ログ] Git 18 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79: (テテンテンテン MM34-6JeH) 2022/04/27(水)13:10:40.52 ID:ovcusBQSM(1) AAS
Tortoiseのアイコン変化は他人が書き換えたことで起こるのではなく自分の書き換えで起こる
この違いすら説明しても理解しようとしない
度し難い
121: (アウアウウー Sa67-KSd5) 2022/06/14(火)20:16:36.52 ID:srJ/VOMya(1) AAS
Git v2.37.0-rc0
302
(1): (アウアウウー Sa39-cIkS) 2022/07/17(日)14:32:44.52 ID:J18ne1YXa(1) AAS
「独立性を重視する」「今まで通り自由に使える」 Microsoftが買収するGitHub
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp

Microsoft傘下となっても、独立した運営を続ける方針だ。日本マイクロソフトの榊原彰CTO(最高技術責任者)は
「Microsoftは、創業当時から開発者と歩んできた。GitHubは、開発者がより多くのことをできるようにする『デベロッパーの家』。価値観をともにするGitHubと、開発者を支援する道を選んだ」
と話す。そのために「(Microsoft製のものに限らず)全てのデバイス、クラウドサービス、OSをサポートする」という。

「LinkedInや『Minecraft』開発元のMojangを買収したときも、彼らの独立性を保ってきた。今回もそのように行動で示す。開発者が今まで通り、GitHubの機能を自由に使い、安心してソースコードを蓄えられるようにすることが、Microsoftのミッションだ」(榊原さん)
355: (アウアウウー Sa39-qysg) 2022/07/20(水)15:44:08.52 ID:qJwz0nM8a(1) AAS
チギリとムスビみたいなもんだな
444
(1): (ワッチョイ 895f-rkQs) 2022/08/10(水)02:47:33.52 ID:RODVWlnt0(1) AAS
repoってgithubとかgitlabみたいなもん?
644
(1): (ワッチョイ 8bbb-VzUj) 2022/10/29(土)15:16:52.52 ID:e5vmfD+T0(2/3) AAS
>>640
HEAD~100..HEAD みたいなのを最後につけてレンジを制限する話だけど効かない?
815
(3): (ワッチョイ 497b-vCJ4) 2022/11/04(金)18:19:31.52 ID:XH5wI1Z90(3/9) AAS
そして、どうやらGitはブランチローカルという感覚がないらしく?
どのブランチにいても同じ結果が出るのはどうなのよ?---(B)

具体的には、この場合、
masterブランチでは、HEAD~1はinitialを指し、(master上での一つ前)
developブランチでは、HEAD~1はimpl2を指すべき(develop上での一つ前)
だと思うのだが、どこにいてもHEAD~1はimpl4を指してしまう。
つまり、HEAD~Nの探索先はグローバルであり、それは.git/objects下のツリーそのものらしい。
省16
874
(1): (ワッチョイ 6914-pSqO) 2022/11/05(土)17:40:00.52 ID:5Oe/8sYX0(6/24) AAS
>>873
じゃあ抜き取ってみ

・commit 1「aaa を追加」
aaa

・commit 2「bbb を追加」
aaa
bbb
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s