[過去ログ] Git 18 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
946: (ワッチョイ 617b-8+ss) 2022/11/06(日)09:33 ID:OfQ8ymDc0(3/24) AAS
ただこれだと、branchを「線」として扱おうとしたら動作が不安定になるわけで、
おそらくfilter-branchが不安定なのはこの辺に起因してる。
そしてドキュメントの何処か(多分showかlog)に、
「これには実はpitfallがあって、マージに遭遇した場合に分岐するから云々」とかいう
(当時の俺にとって)謎の記述が挿入されてたのも納得がいく。
commit履歴を保持してないから確定的動作が出来ないんだよ。
これははっきり言って仕様の欠陥で、commit履歴も完全に保持する仕様だったら自然と回避出来てた。
現仕様では、filter-branchの実装をいくら頑張ったところでどうにもならない。
代わりのfilter-repoも、動作は同様に糞だろうよ。安定して使えるものではないはず。
ここら辺はちょっと惜しいね。Gitが素晴らしいのは、「伽藍とバザール」での
> 9. 賢いデータ構造と間抜けなコードのほうが、その逆よりずっとまし。
を体現してるからであって、つまり根っこがしっかりしてるから上部は雑草でも問題なかったんだが、
この点は根っこが駄目だから、上部(filter-branch)が機能しない。

ここら辺はちゃんと仕様の大切さを理解してる奴が仕切らないと駄目なのだが、
おそらくGitの連中も、仕様を捏ねてる連中は手を動かしてないと見なし、嫌ってるのだろう。
だから仕様を捏ねることすらしてない。
ただ、それは結局は遠回りでしかない。
今のGitだと、filter-branchも、filter-repoも、その次に出てくる何かも、まともに動作するはずがない。
駄目な仕様だと実装をいくら頑張ってもどうにもならない、と知ってる奴が、ちゃんと仕切らないといけないんだけどね。
ただこれは、それを知らない奴にとってはムカつく奴でしかなく、そいつらを排除した結果、Gitは暴走中、というわけだ。
Linusがcommit履歴も大切に考える奴だったら違ってたが、惜しいね。
1-
あと 56 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s