TypeScript part4 (378レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
5(1): 2022/01/16(日)23:06:00.91 ID:CViIeqBQ(1) AAS
Unionを受け取る関数の返り値の型を引数の型によって変えたいときってどう書けばいいの?
type F<T> = (() => void) | ((x: T) => void);
const wrap = <T>(f: F<T>) => ??? ;
const a: () => void = wrap( () => {} );
const b: (x: string) => void = wrap( (x: string) => {} );
38: 2022/02/06(日)21:24:14.91 ID:Fo3XpFx5(12/12) AAS
>>37
なんだこれww
108: 2022/03/06(日)10:45:25.91 ID:oGjlcJ2o(1/7) AAS
>>106
> 相手を思いやらずくさすハラスメント人間がTwitterのTSコミュニティ作ってるのは最早害悪では
つまり、「相手を思いやって腐す事のない優しい人がTwitterのコミュニティを作るべき!!!」と思ってて、
それが大正義なんだろ。やってみればいい。
でもそれではWeb上のコミュニティは成り立たない。
その程度も分からない馬鹿が、しかも全く関係ないここにその話を持ち込む事も馬鹿げてる。
だからお前も死ね、でしかない。
省10
185(1): 2022/11/03(木)12:29:42.91 ID:d31vVPfb(2/4) AAS
C#ではJavaScriptに静的型付けの恩恵を与えられないでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s