TypeScript part4 (378レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
31(1): 2022/02/06(日)20:04:35.10 ID:+4OSlPdc(1) AAS
>>30
だからそれじゃバリデーション箇所が多すぎて手が回らんっての
話がループしてるよ
61(2): 2022/02/07(月)12:40:58.10 ID:yhez4jOW(3/12) AAS
>>57
だから何万行書くつもりなんだ?って聞いてるんだよ。
Webの場合は3層なりに強制的に分割されるし、状態管理はDBに丸投げ、View/UIはHTML/CSS/JSに丸投げなので、
鯖でやる事なんて大して無いんだよ。
セキュリティガバガバでよく、(=社内向けシステムに表示するだけとか)
ORMまでセットアップされてれば、
fizzbuzzの次には掲示板でも作ってみようか、となるくらい単純に出来てる。
省4
281: 2023/12/25(月)19:47:27.10 ID:/uFZ/UI7(1) AAS
最近はフレームワークが全部準備してくれるから書き心地の良さだけを享受できてたけど
久々に自分でゼロから環境作ろうとすると設定の混沌っぷりに絶望するな
たぶんハローワールドするまでの作業が一番苦しいのはTypeScriptだと思う
297(1): 03/13(木)00:59:18.10 ID:CUgSs/sX(1) AAS
なに?bunて
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s