Visual Studio 2019 Part7 (376レス)
Visual Studio 2019 Part7 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1634178709/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
253: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ebf2-aMyg) [sage] 2022/08/08(月) 14:21:05.57 ID:07rkXoIJ0 仕様策定段階で開発環境も決まってる 納品日やそれに近づいてきた段階で開発環境ガーなんていうのはあり得ない これが話の流れの要点 納品日程は仕様策定してから開発工数を出すのが最適だが、客先は稼働日が決まってる中で 話を持ってくることは珍しくないから>>251みたいなのは否定せんが、この納品日程が真っ先に決まる 案件なんて開発工数を無視したデスマ案件ですやん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1634178709/253
255: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ebf2-aMyg) [sage] 2022/08/08(月) 14:48:39.23 ID:07rkXoIJ0 >> 納品日やそれに近づいてきた段階で開発環境ガーなんていうのはあり得ない >なんの話をしてるんだよ > >> 開発は2022でやって納品時のビルド確認は客先指定のバージョンで >の話だぞ だからなんで開発を2022でやってるんだよ 客先指定のバージョンで最初からやれって話だ 後からバージョンの差異で工数増やすなデスマハゲ > トラブルあるかわからんから納品いつになるか分かりましぇーんなんて通用するわけないわ そんな話してないだろ 開発工数を考慮しない納品日程決定はデスマ案件だと言ってるだけだデスマハゲ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1634178709/255
257: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ebf2-aMyg) [sage] 2022/08/08(月) 16:16:28.79 ID:07rkXoIJ0 > そんなアホな事すんなって言ってるのにお前が無駄に絡んできたんだろ、バカかよw 無駄絡み? 順番がおかしいと俺も前に指摘してる 実務経験無いんかとマウント?じみた書き込みを続けてるからまとめたまでだ > どこから考慮しないなんて出てきたんだよ 君が > たいていの案件で納品日程なんていの一番に決まってるぞ と「いの一番」書いてる件について、開発工数を考慮して納品日程を決めているなら デスマ案件と書いたまで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1634178709/257
258: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ebf2-aMyg) [sage] 2022/08/08(月) 16:18:44.68 ID:07rkXoIJ0 ×:と「いの一番」書いてる件について、開発工数を考慮して納品日程を決めているなら ○:と「いの一番」書いてる件について、開発工数を考慮しないで納品日程を決めているなら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1634178709/258
263: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ebf2-aMyg) [sage] 2022/08/08(月) 22:12:01.32 ID:07rkXoIJ0 >>259 じゃあオレオレ基準の「いの一番」なんて適当なこと書くなよ お前の書く仕様書は穴だらけだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1634178709/263
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.844s*