[過去ログ]
gitを使わずにディレクトリコピーでバージョン管理 (1002レス)
gitを使わずにディレクトリコピーでバージョン管理 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631002816/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
603: デフォルトの名無しさん [] 2021/09/30(木) 12:18:02.85 ID:lMgwsAgh >>600 ついでにだね、バージョン管理がSCMとイコールなら、リリースしたバイナリのバージョン管理もSCM。 さらにストア側が申請段階から要求してくるバージョニングについても、申請バージョンの管理である以上、ストアのエンジニアはこれもSCMで管理。番号とバイナリだけ管理すりゃ良いのにSCM。 ソース関係ないバージョン管理だってあるんだけどな。 どうすんの?全てSCMって事にして俺が謝ればいいの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631002816/603
608: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/30(木) 13:27:31.81 ID:pLZOi2MW >>603 なんか勘違いしてるようだけど、バージョン管理ツールはバイナリの管理はしないよ バイナリはソースコードからビルドして生成するもの 小さい画像とか入れることはあるけど「バイナリ形式のソース」のような扱い バージョン管理ツールの特定のコミットに対してリリース用のバージョン番号をつけるけど バイナリを生成しているわけではない。単にソースコードにバージョン番号をつけてるだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631002816/608
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s