[過去ログ] gitを使わずにディレクトリコピーでバージョン管理 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
174
(1): 2021/09/10(金)16:59 ID:aTRJkGWC(1/10) AAS
>>170
危なくない。
7z方式の場合は、1つのバージョンだけが壊れるから安全。
gitは全バージョンが壊れるから危険。
githubは、gitの危険性をオープンソースの場合は全世界でcloneで回避しているから安全。
175
(1): 2021/09/10(金)17:01 ID:aTRJkGWC(2/10) AAS
>>172
非公開を信じてgithub(MSやLinus?)にソース見せてどうすんの。
非公開なんて嘘に決まってるじゃん。
176
(1): 2021/09/10(金)17:02 ID:aTRJkGWC(3/10) AAS
>>173
そんなこといったら、gitじゃなくても、データサーバーと多数の端末の
構成だったら何でも安全になる。git関係ない。
180
(1): 2021/09/10(金)17:06 ID:aTRJkGWC(4/10) AAS
>>177
後半。
gitは全バージョンを1つのバイナリレポジトリに圧縮してしまってるから、
ディスクのクラスタが1つ壊れても全破壊されるし、何らかの操作ミスで壊れる
時も全バージョンが壊れてしまう。
7zは、バージョン毎に圧縮してるからクラスタ故障でも操作ミスでも全体が
壊れる可能性ほぼない。
181
(1): 2021/09/10(金)17:07 ID:aTRJkGWC(5/10) AAS
>>179
どうやってるかわからない時に見ればすぐ分かってしまう。
彼らは理解力があるからな。
しかし、どうやってやるかは彼らにも分からない事がある。
その答えがソースには書いてある。
研究の結果導いたやり方とか。
185
(1): 2021/09/10(金)17:12 ID:aTRJkGWC(6/10) AAS
>>182
壊れた時に、gitのアルゴリズムやレポジトリのフォーマットを知らないプログラマが
対処できないだろうて。そんなことまでgitは対応して無いだろ?
いくら1ファイル単位で壊れると言ってもメカニズムを知らない人には対処できない
から意味無い。
一方、7zは、そのバージョンだけが壊れるし、単純明快なので安全。
1つのバージョンが壊れても大勢に影響ない。
186
(1): 2021/09/10(金)17:14 ID:aTRJkGWC(7/10) AAS
>>183
例えば、Win32APIでやりたいことの実現法が分からなくて、何回も実験し、
ネットであらゆる情報を検索してやっと導いたやり方だったり、
特殊なアルゴリズムで他の人が真似できないくらい高効率を実現していたり
するから、見られたらダメ。
187
(1): 2021/09/10(金)17:17 ID:aTRJkGWC(8/10) AAS
>>184
そんなことしなくても、7zでも十分。
gitは得られるメリットがほぼ無いのに、手間だけがかかる。
全バージョン全体のトータルのサイズは小さいとしても、全体を
高頻度バックアップする必要があるから、結局、それも嘘。
192
(1): 2021/09/10(金)17:22 ID:aTRJkGWC(9/10) AAS
>>183
例えば、Photoshopやスマホアプリの中に、画像の一部を魔法の様に消したり、
人間の部分だけを自動的に切り出すようなものがあるが、それもどういうアルゴリズム
を使っているのかは簡単には分からない。
また、3Dの山などの地形データを生成するアルゴリズムも分からない。
物理の教科書にも載ってない。
そういうものの多くは特許はとることなく、クローズドソースとして販売されてきた。
省1
193
(1): 2021/09/10(金)17:23 ID:aTRJkGWC(10/10) AAS
>>189
バックアップの重要性を分かってないのか。
そりゃ話にならんぞ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s