[過去ログ] gitを使わずにディレクトリコピーでバージョン管理 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
623
(1): 2021/10/01(金)12:32 ID:aR87rD6G(1/15) AAS
ユニケージという新しいことのお勉強が嫌なら引退したが良い
624: 2021/10/01(金)12:32 ID:aR87rD6G(2/15) AAS
>>621
そうだな、ユニケージ勉強しような
625: 2021/10/01(金)12:35 ID:aR87rD6G(3/15) AAS
POSIX原理主義の優れているところは本質を理解するってこと
gitやsvnといった表層を知ったところで所詮流行りものでしかないすぐに廃れる
本質はずっと変わらないから生涯役に立つ知識・技術を習得でき応用できる
POSIX原理主義の真髄をそこにある
627
(2): 2021/10/01(金)15:21 ID:aR87rD6G(4/15) AAS
>>626
無印のWebサイトは軽快に動いてデザインもきれいで見やすくてすごく使いやすいけどどこがあかんの?
638: 2021/10/01(金)23:00 ID:aR87rD6G(5/15) AAS
>>630
ユニケージの事例としては内部のシステムのみっぽい
| 複雑な勤怠管理システムを3ヶ月でスクラッチ開発。
| 店と本部のコミュニケーションシステムも独自開発しました。

AWSの事例にも無印良品あった データ分析にはRedshift使ってる

ネットストアはOracle使ってるっぽい
| 株式会社良品計画(以下、良品計画)は、商品勘定・物流業務システムのデータベース
省1
639: 2021/10/01(金)23:01 ID:aR87rD6G(6/15) AAS
URL貼れなかった
640
(1): 2021/10/01(金)23:06 ID:aR87rD6G(7/15) AAS
>>635
いやあRDBMSを本格的に使ってる人ならわかるけどそんなに良いもんじゃない
インデックス利かなかったらめちゃくちゃ遅い

実行計画は気まぐれで変わるし何もしてないのにシステムが応答しなくなったなんて
ザラにあるからそれを想定して運用しないといけない

みずほ銀行の処理が終わらなくなったのもRDBMSのせいだと俺は睨んでる( ー`дー´)キリッ
641
(1): 2021/10/01(金)23:09 ID:aR87rD6G(8/15) AAS
>>629
JavaはOracle独自の技術だし
.NETはMicrosoft独自の技術じゃん
POSIX原理主義はどこのベンダーにも縛られない100年後も通用する技術でっせ
642
(1): 2021/10/01(金)23:19 ID:aR87rD6G(9/15) AAS
構造化DB、ネットワークDBが先にあって、RDBMSができたわけだれども
RDBMSが世に出た当初は処理が遅すぎて使い物にならなかった
今でこそデータストアの主流ではあるけれども現代のシステムトラブルの9割はRDBMSが原因です
643
(1): 2021/10/01(金)23:19 ID:aR87rD6G(10/15) AAS
みんなも経験あるっしょ
grepで事足りるならgrep使ったが良い
648
(2): 2021/10/01(金)23:34 ID:aR87rD6G(11/15) AAS
>>644
インデックスが使われるかどうかは
実行計画しだいで実行計画は気まぐれっすよ

良い感じの実行計画になるように統計取得したりとか
しないといけないし大量のデータを出し入れするときは
インデックスのリビルド行わないといけなかったり
運用めっちゃ大変よ、古墳時代かよって思うような地道な作業ばかりよ
省6
651
(1): 2021/10/01(金)23:42 ID:aR87rD6G(12/15) AAS
>>649
Monoは聞いたことある、ライブラリがバグだらけっていう悪評だけれども
ドトネトコアでも使われてるんだっけ?

JavaにもApache Harmonyという実装があったなあ、開発終了したけど

ドトネトは結局Microsoftという後ろ盾なしには成り立たないしなあ
MSが飽きてや〜めたとなったらたとえオープンソースであろうと朽ち果てるのみですわ
652
(1): 2021/10/01(金)23:43 ID:aR87rD6G(13/15) AAS
ISOにどれだけの意味があるんでしょうね
ISOですごく助かったなんて経験俺には一つもないですね
JIS規格のクッキングスケールは毎日便利に使ってますけどねー
658
(2): 2021/10/01(金)23:56 ID:aR87rD6G(14/15) AAS
>>653
あなたはRDBMSの机上の空論を語っておられる

実際にはインデックスが使われるか適切に判断されるとは限らないんだよ
ある日何の前触れもなく実行計画が変わってレスポンスが帰ってこなくなるなんてことは
RDBMSを使ってるとザラにあるんですそれがRDBMSなんです

明日どのように動くかなんて誰にもわからない
託宣に頼って生きてた邪馬台国の人々と変わらんのです
省2
662
(1): 2021/10/01(金)23:59 ID:aR87rD6G(15/15) AAS
>>655
洗練とは逆方向、とっ散らかる方向に進んでるのがいただけない
const警察が現れてよかったことなど俺には何一つない
varで十分だバカヤロウですわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s