[過去ログ]
gitを使わずにディレクトリコピーでバージョン管理 (1002レス)
gitを使わずにディレクトリコピーでバージョン管理 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631002816/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
276: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/11(土) 19:03:46.87 ID:KOXto9cY POSIX原理主義者って自分で作ることが偉いと勘違いしてそう 俺はPOSIXコマンドだけで実現したすげーだろって言ってるようだけど gitの劣化版を車輪の再発明してるだけに過ぎないのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631002816/276
279: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/11(土) 19:18:44.68 ID:KOXto9cY そんなにPOSIXコマンドとシェルスクリプトだけで作るっていうのなら 配布もPOSIXコマンドとシェルスクリプトだけでやればいいんだよ 配布するだけなら、GitHub使う必要もなかろう? 自分でPOSIXコマンドとシェルスクリプトだけで ウェブサーバーを作ってさ。ネットワークどうするのか知らんけどw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631002816/279
280: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/11(土) 19:20:40.96 ID:KOXto9cY ああ言いたいことが抜けていた。 つまりねPOSIX原理主義者ってPOSIXのことわかってないでしょ?ってこと ネットワークはPOSIXの機能だけど、シェルスクリプトからは使えないんだよ POSIX原理主義が何に対しての原理主義なのか全くわからんよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631002816/280
284: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/11(土) 19:41:05.96 ID:KOXto9cY ユニケージとかPOSIX原理主義者がなんでわざわざ シェルスクリプト縛りを始めたのか理解できんわ 両方使えばいいんだから縛る必要ないじゃん シェルスクリプトしか使えませんっていうのならわかるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631002816/284
287: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/11(土) 19:49:38.97 ID:KOXto9cY >>283 POSIX原理主義者いわく、Rubyは熟練してないとインストールが難しい https://docs.google.com/presentation/d/1AlkDbpFVZvQI5sAuTJjItN8BLMlxM2YuImhysBrJPCs/edit#slide=id.g129cff22fc_1_14 > 有名なUNIX用Twitterクライアントの多くは、Ruby 1.9以上+gem を要求する。 > (やればわかるが)熟練していないとインストールが大変 POSIX原理主義者いわく、Perl、Ruby、Python は標準語(?)ではない https://docs.google.com/presentation/d/1ZSt0gLQfAQBRobw_L6e_zzlqhu4BXKcDTkKts90bqIk/edit#slide=id.g14222e8143_0_39 POSIX原理主義者いわく、Perl、Ruby、Python を作ってるのが一団体しかない (あれ?Rubyって複数の実装があったはずだけど?) POSIX原理主義者いわく、一製品に依存し、替えられない状態を「ロックイン」と呼ぶ。 (その理屈だとユニケージやPOSIX原理主義者が作ってるツールはロックインだね) なんつーか、矛盾しまくりの理論でこんなんに騙されるやつって よっぽどの馬鹿しかいないと思うんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631002816/287
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s