[過去ログ]
gitを使わずにディレクトリコピーでバージョン管理 (1002レス)
gitを使わずにディレクトリコピーでバージョン管理 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631002816/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
120: 115 [sage] 2021/09/09(木) 23:49:20.41 ID:sZM33J3R >>116 下火と言うか、Stack Overflow とか、めちゃくちゃなアンケート シェア1% も無いような、フレームワークが1位になったり、 こういうサイトは、素人の集まり 例えば、Rails チュートリアルは毎年、売上増。 企業も、Railsの講座を頼んだりする だから、なぜRuby がオワコンと言われるのか、分からないと言ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631002816/120
376: デフォルトの名無しさん [] 2021/09/23(木) 22:20:40.41 ID:pPE5P+Ae まあCOBOLの世界でしか生きてこなかった人と KENT CGI時代のシェアウェア作って人が出会って 実績もないのに基幹システムをシェルスクリプトで作れると嘘をついて たまたまそれがうまく行ってしまったのがユニケージとPOSIX原理主義の実態でしょうね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631002816/376
477: デフォルトの名無しさん [] 2021/09/23(木) 23:23:32.41 ID:UmbIjW4x >>475 これよりもすごい実績があなたにありますか? https://www.usp-lab.com/works.html 無能なのはあなたです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631002816/477
549: デフォルトの名無しさん [] 2021/09/24(金) 14:36:14.41 ID:k/Rv6Sw3 >>548 シェルスクリプトでも条件分岐やループ書けますよ それが構造化プログラミング 関数はコマンドがあるのでいりません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631002816/549
550: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/24(金) 14:37:49.41 ID:DaybJWtk > シェルスクリプトでも条件分岐やループ書けますよ > それが構造化プログラミング それは構造化定理 やーっぱりわかってなかったw ダイクストラの論文よめや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631002816/550
559: デフォルトの名無しさん [] 2021/09/25(土) 04:49:08.41 ID:8CZ2qXdl もうスレタイ関係ないスレになってんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631002816/559
591: デフォルトの名無しさん [] 2021/09/29(水) 15:44:59.41 ID:hVxtPlyu >>586 あぁWikipediaか。じゃあそのVersion controlの項目もう一度良く読んでおいで。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631002816/591
656: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/01(金) 23:53:43.41 ID:hIS1Hi1e > なんだかんだでユニケージが一番信頼性高くて先進的なのではないかな 特定のベンダーに支配されてるものなので将来使えなくなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631002816/656
670: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/02(土) 00:12:53.41 ID:0dZAEi20 >>667 > POSIXはBSDやLinux、BashやAshなどの優れた実装を育んだという意味において ん?逆だぞ。BSDやLinux、BashやAshなどの優れた実装から 共通項を取り出して作ったのがPOSIX 出来た年代を調べてみろ。POSIXの方があとに作られてる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631002816/670
778: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/02(土) 23:34:14.41 ID:Ehhdm9v/ オープンソースは特定の会社の所有物にはならない言ってるのに なんで会社の話が出てくるのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631002816/778
812: デフォルトの名無しさん [] 2021/10/08(金) 16:14:14.41 ID:30OeFSjo gitを作るのは俺の仕事ではない 担当者に任せる 無料で開発してくれる専門家がいる 俺は俺が担当してる仕事をする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631002816/812
836: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/20(水) 05:58:23.41 ID:JZvOcRfy それはそうやな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631002816/836
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s