[過去ログ]
gitを使わずにディレクトリコピーでバージョン管理 (1002レス)
gitを使わずにディレクトリコピーでバージョン管理 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631002816/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
24: デフォルトの名無しさん [] 2021/09/08(水) 07:50:50.33 ID:dK8gXF1C 今は、Linux, Docker, Kubernetes, Heroku, AWS の時代。 Github は、100% 使う どこの学校・サロンでも、まずgit から教える。 転職では必ず、pull request(プルリク)の経験を聞かれる プルリクのやり方を知ってますか? と聞かれる 転職の基礎 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631002816/24
50: デフォルトの名無しさん [] 2021/09/09(木) 11:18:45.33 ID:ZSdmmObG gitもフォルダ管理もたいして変わらんだろくだらん ツールに固執するな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631002816/50
119: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/09(木) 23:11:03.33 ID:GyAMvPBV >>117 情報系やCS系が専門ではないので知らない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631002816/119
151: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/10(金) 12:48:10.33 ID:J4QyoxW7 >>149 うん、TFSのgitインターフェイス使うわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631002816/151
213: デフォルトの名無しさん [] 2021/09/10(金) 17:46:14.33 ID:/A8hhUIw >>200 えっと、gitはバックアップツールではないので バックアップすることだけが目的ならgitは使う必要ないと思う gitはバージョンな管理ソフトだからgit使うとプログラムの開発がすごく捗るよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631002816/213
225: デフォルトの名無しさん [] 2021/09/10(金) 18:43:38.33 ID:/A8hhUIw >>223 はい!git使います! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631002816/225
371: デフォルトの名無しさん [] 2021/09/23(木) 21:25:02.33 ID:UmbIjW4x jqコマンドを勝手にインスコできない環境でもスクリプトは書けるだろうし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631002816/371
399: デフォルトの名無しさん [] 2021/09/23(木) 22:37:58.33 ID:pPE5P+Ae >>396 > コマンドとかライブラリの話をしてたつもり じゃあawkコマンドが消えたらどうするの? ああいいや、POSIX原理主義者が作ったクソawkスクリプトが 消えたらどうするの?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631002816/399
422: デフォルトの名無しさん [] 2021/09/23(木) 22:51:08.33 ID:pPE5P+Ae > awkはどのような環境でも使えますから > いつでもどこでも書いて良いんです > > いっぽうjqコマンドに依存していたプログラムはどうでしょうか jqコマンドをインストール(コピー)するだけで どのような環境でも使えます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631002816/422
447: デフォルトの名無しさん [] 2021/09/23(木) 23:03:48.33 ID:UmbIjW4x >>443 探し方が甘いだけでしょうね jqはPOSIX非標準なのでそもそも論外ですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631002816/447
476: デフォルトの名無しさん [] 2021/09/23(木) 23:22:51.33 ID:UmbIjW4x >>474 ええ、そしてC言語はアセンブリで作られていますね、で? 言語の比較をするときにそれがどの言語で作られてるかを話すのは あまり意味がないというか、詭弁のつもりなのかな? 言語同士の安全性の比較の話ですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631002816/476
495: デフォルトの名無しさん [] 2021/09/24(金) 00:18:54.33 ID:k/Rv6Sw3 >>494 おめーが書き込んでるこの掲示板もPOSIXつまりユニケージだからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631002816/495
745: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/02(土) 13:39:27.33 ID:Ehhdm9v/ >>742 有耶無耶にしてるのはあんたでは? 100MB/sのHDDから検索するのだから0.12s メモリは10GB/sの速度が出るんだから、それを加えても0.1212s 自分で計算したんでしょう?なんで誤差にしかならないってことを はっきり言わないわけ? それに論点は「grepは遅い」という話でしょう? 0.12sじゃなくて0.1212sだと言った所で もっと遅くなってるじゃんw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631002816/745
747: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/02(土) 14:50:17.33 ID:Ehhdm9v/ 0.12sというのは1秒間にたった8回ということです。 MySQLで1秒間にたった8回程度もselectできないって あなたは思ってるんですよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631002816/747
906: デフォルトの名無しさん [] 2022/10/12(水) 21:42:26.33 ID:kYyNc5oQ バージョン管理にスナップショット保存は付きものだろうにw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631002816/906
991: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/14(金) 22:56:50.33 ID:V1ofmnnx >>989 それはツールの機能 バージョン管理作業の話じゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631002816/991
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s