[過去ログ] gitを使わずにディレクトリコピーでバージョン管理 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): 2021/09/07(火)17:20:16.10 ID:YOJCpOYh(1/6) AAS
しろって大学で習ったんですが・・・
アホですかあいつ?
31(1): 2021/09/08(水)12:24:47.10 ID:e2O+qIJJ(1/2) AAS
gitって、レポジトリ内の(?)過去のデータが壊れた時、それより前のデータも
復旧できなくなる?
逆に、壊れた時点より新しいデータは何の影響もない?
gitのレポジトリ自体をバックアップするにはどうしたらいいの?
139: 2021/09/10(金)10:25:45.10 ID:0yw7IC5u(1) AAS
その昔に流行したオブジェクト指向と同じで、gitも方法論でしかない。
それを使ったために、かえってカオスになることもある。
要はちゃんと管理できていれば(できる人であれば)、どちらでもいいんだよ
165(1): 2021/09/10(金)16:18:54.10 ID:OevFkRdZ(1) AAS
>>159
gitの圧縮は信用できないけど7z圧縮はOKってイミフ
216: 2021/09/10(金)17:48:15.10 ID:/A8hhUIw(35/55) AAS
7zてめえはどうなんだよ?あ?
238(1): 2021/09/10(金)19:35:19.10 ID:/A8hhUIw(50/55) AAS
POSIX原理主義の人へ
>>233を見たか? どうなんだ? gitよりPOSIXの方が先に変化しそうですが、POSIXやばくないですか?
277: 2021/09/11(土)19:12:45.10 ID:ME1s0Iiz(1/4) AAS
ギフハフとかいう悪の組織で配布してるけど、バージョン管理はUNIX標準コマンドだけでやってるってことか。
カッコええな。
352(1): 2021/09/23(木)04:19:48.10 ID:zN5TM8vm(1) AAS
いやGNU tarはpax tar拡張喋るよ
tarもpax拡張もPOSIXに入ってる
2001
380: 2021/09/23(木)22:24:08.10 ID:UmbIjW4x(7/57) AAS
>>376
ユニケージは実際に無印良品などで使われてるからなあ
実績ありまくりじゃん、ユニケージが効果を発揮することもあるってことだよ
ユニケージだから良い、ユニケージだからダメということではなくて
その手法がハマる状況っていうのはあるものだよ、COBOLもそう
457(1): 2021/09/23(木)23:13:46.10 ID:pPE5P+Ae(53/72) AAS
>>455
jqのようにPOSIXに基づいて作っていれば誰でもどこでも使えますし
誰でもどこでも作れますよ、これがポータビリティの威力です
585: 2021/09/29(水)11:33:41.10 ID:WatDjaNj(2/3) AAS
【話題】「ファイル」や「フォルダ」を理解できない学生が急増中
2chスレ:scienceplus
590: 2021/09/29(水)14:27:13.10 ID:wP+zWgD8(2/2) AAS
>>588
お、4番がよさそう。
見てみるよ、有難う。
595: 2021/09/29(水)18:27:08.10 ID:zjLu20A6(4/5) AAS
俺らはプログラミング脳なんだが
こいつは印刷所脳なんだろうなw
756(1): 2021/10/02(土)16:12:45.10 ID:Ehhdm9v/(7/17) AAS
そうですか?
なんで grepコマンド vs mysqlコマンドで
比較したんですか?普通はmysqlコマンド使わないのですが
940(1): 2022/10/13(木)11:56:42.10 ID:/xrKi5UI(1/3) AAS
頻繁に変更しなくてもgit便利だしレビュー云々は意味がわからん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s