[過去ログ] gitを使わずにディレクトリコピーでバージョン管理 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: 2021/09/07(火)19:01:09.06 ID:jV2J6PNl(1) AAS
>>7
学生に役に立たないことを吹き込む快感に酔いしれてる可能性
92(1): 2021/09/09(木)18:48:02.06 ID:W7KGQY8E(7/11) AAS
>>82
じゃあお前が言ったとおりに
> これは議論では卑怯なやり方だから
> 知ってることがあるなら自分から提示して話を進めなさい
こっちから提示したんだからさ
話進めなさい
402(1): 2021/09/23(木)22:40:23.06 ID:pPE5P+Ae(23/72) AAS
>>400
> jqに依存してもいいってことはどんなコマンドやライブラリに依存しても
> よいっていうふうになって歯止めがかからなくなり気づけばあのコマンドがないと
> いけないあのライブラリもないと動かないみたいなことになって身動き取れなくなるってこと
じゃあjqには依存していいってルールにすれば終わり
頭硬すぎ。1か100でしか考えられないのがPOSIX原理主義者だよ
POSIXならOK、それ以外は全部NGって言ってるだろw
444(1): 2021/09/23(木)23:02:22.06 ID:pPE5P+Ae(46/72) AAS
>>442
jqは必要だから作られました
575(1): 2021/09/29(水)05:20:14.06 ID:NwyyCvPw(1) AAS
>>566
gitのワークフローがメインストリームかもしれないが、バックアップの世代管理がバージョン管理では無いと言い切るあたりgit脳と言うか。
Git以外やった事ないの?
598: 2021/09/30(木)06:01:29.06 ID:lMgwsAgh(1/4) AAS
>>596
だからバージョン管理はソースコード管理とイコールじゃない、つまりコンピュータやプログラミングだけで使われる言葉、概念じゃないと最初から一貫して言ってるだろ。今頃気づいたのかよ。
話が噛み合わない訳だ。
646: 2021/10/01(金)23:25:30.06 ID:hIS1Hi1e(3/11) AAS
>>642
> RDBMSが世に出た当初は処理が遅すぎて使い物にならなかった
今は解決しましたね。
> 今でこそデータストアの主流ではあるけれども現代のシステムトラブルの9割はRDBMSが原因です
それはほぼ100%がRDBMSを使ってるからですよねw
日本語プログラミング言語のHSPはシステムトラブルを起こしたことがありません!
749: 2021/10/02(土)15:27:26.06 ID:WlTxiTfu(40/52) AAS
検証をサクッとできないのがRDBMSのデメリットですね
翻ってユニケージの開発効率が爆速なのは本当のようですね
757: 2021/10/02(土)16:13:39.06 ID:WlTxiTfu(44/52) AAS
>>756
ええ、ではmysqlコマンドを使わない普通のやり方では何秒になりましたか?
それを検証してくださいと言ってるんですよ
987(2): 2022/10/14(金)22:36:39.06 ID:CcZICqVF(1) AAS
ポータビリティ第一だからなだけじゃないの
それとバージョン管理になんの関係が?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s