[過去ログ]
Microsoft Xamarin part8 [.NET MAUI] (1002レス)
Microsoft Xamarin part8 [.NET MAUI] http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627778316/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
809: デフォルトの名無しさん [] 2022/09/05(月) 01:36:18.91 ID:uXODbQDL >>807 Mac持ってないのでできません… iOSも持ってないから適当になるかも… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627778316/809
810: デフォルトの名無しさん [] 2022/09/05(月) 01:38:15.89 ID:uXODbQDL 誰か適当でいいので素材くれると助かります… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627778316/810
811: デフォルトの名無しさん [] 2022/09/05(月) 01:41:02.91 ID:uXODbQDL ちなみに今.NET MAUIHighSchoolのロゴも作ってみた ザマリンを意識して六角形型をいくつも組み合わせたイメージ https://i.imgur.com/bMu2pd2.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627778316/811
812: デフォルトの名無しさん [] 2022/09/05(月) 09:43:25.15 ID:uXODbQDL 動画もそうだけど.NET MAUIについての情報を共有できるようなサイトを作ったりして.NET MAUI使える人増えてほしいなって思う とりあえず情報共有は5chでいいとしてそれをアーカイブできるようなサイトは欲しいなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627778316/812
813: デフォルトの名無しさん [] 2022/09/05(月) 09:45:01.08 ID:uXODbQDL Flutter大学は有料だけど.NET MAUIは有志だけで無料で運営できると有り難いかなと 金儲けしたいなら個人でやるように促す http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627778316/813
815: デフォルトの名無しさん [] 2022/09/05(月) 09:57:10.95 ID:uXODbQDL >>814 いやまぁそうなんですけどね 例えば.NET MAUIって.NET Coreを使用してるから.NETのライブラリが使えるんですよ ただやっぱりその中でも対応できないものがあったりするからそういうこのライブラリ使えました使えませんでしたって共有できる場所があればなぁと 実際自分は標準ライブラリのSystem.SpeechはRecognitionは使えたけどSynthesisは使えなかったとかそういう感じです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627778316/815
819: デフォルトの名無しさん [] 2022/09/05(月) 11:18:47.83 ID:uXODbQDL Wikiみたいな感じで閲覧者も各々記事の追加や編集ができるみたいなものがあればと… You Tubeの方も各々が作ってアップロードってのができればよかったけどGoogleアカウントを共有できないから無理そう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627778316/819
820: デフォルトの名無しさん [] 2022/09/05(月) 11:32:23.16 ID:uXODbQDL >>818 俺もその人参考にしてる 英語わからんからYou Tubeの翻訳機能を使って見てるけどねw ある程度の.NET MAUIの概要ができたらこの人がやってる有用そうなことを日本語で説明した動画なんかを作りたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627778316/820
821: デフォルトの名無しさん [] 2022/09/05(月) 11:35:41.10 ID:uXODbQDL >>817 昨日の夜.NET MAUI Essentials見てみたらText to Speechライブラリあったからこれ使えそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627778316/821
825: デフォルトの名無しさん [] 2022/09/05(月) 15:49:15.41 ID:uXODbQDL >>823 アンチMAUIかよ Flutterより将来性あるだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627778316/825
826: デフォルトの名無しさん [] 2022/09/05(月) 15:50:28.43 ID:uXODbQDL WPF好きだけどなぁ… てかMVVM使ってるもんほとんど好き http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627778316/826
828: デフォルトの名無しさん [] 2022/09/05(月) 16:58:37.07 ID:uXODbQDL >>827 難航って言ってもWPFと同じじゃね? かっこよさ以外違いがわからんのだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627778316/828
832: デフォルトの名無しさん [] 2022/09/05(月) 18:19:22.33 ID:uXODbQDL >>830 敗北認めたわけじゃなくてフルーエントデザインに方向転換するためだけのような気がするけどね まぁWinFromも優れてるからなかなか乗り換えないような人が多かったってだけでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627778316/832
833: デフォルトの名無しさん [] 2022/09/05(月) 18:21:20.55 ID:uXODbQDL >>831 それどこの会社も一緒じゃん 付き合ってられんとか言っても根本は同じじゃね? 俺は単純にUIライブラリが増えただけって感覚しかない まぁ君たちはずっとWinFrom使ってたらいいと思うけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627778316/833
835: デフォルトの名無しさん [] 2022/09/05(月) 18:23:55.25 ID:uXODbQDL >>834 じゃあ何が違うの? あとWinUI2の方がUWPでWPFがWinUI3ってイメージだったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627778316/835
837: デフォルトの名無しさん [] 2022/09/05(月) 18:38:14.30 ID:uXODbQDL >>836 じゃあいいや別に 俺はずっとそう思ってるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627778316/837
838: デフォルトの名無しさん [] 2022/09/05(月) 18:39:35.05 ID:uXODbQDL とりあえずiOSの実機ビルド動画作るか~ エミュレータは多分使えない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627778316/838
840: デフォルトの名無しさん [] 2022/09/05(月) 21:08:51.33 ID:uXODbQDL >>839 ぐちょぐちょか?他の言語よりかなりUI部分しっかりしてると思うけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627778316/840
842: デフォルトの名無しさん [] 2022/09/05(月) 21:35:15.81 ID:uXODbQDL >>841 そんな方針ぐちょぐちょか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627778316/842
844: デフォルトの名無しさん [] 2022/09/05(月) 21:38:34.98 ID:uXODbQDL iOS実機デバッグ作ったけど自分がAppleDeveloperProgram登録してないからかなりメチャクチャな内容になっちゃったわw DeveloperKeyとか入れる以降からこの動画をキャプチャしたやつ流してるだけだし… 誰かAppleDeveloperProgram登録してる人動画撮ってくれんかな? https://youtu.be/tJUcBQ07jSc http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627778316/844
845: デフォルトの名無しさん [] 2022/09/05(月) 21:41:43.22 ID:uXODbQDL 正直GUI設計については一流だと思ってる いち早くMVVMを提唱した先駆者の一人 この影響受けてそういうアーキテクチャ導入した言語やフレームワークも多い Flutterとかもそうだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627778316/845
846: デフォルトの名無しさん [] 2022/09/05(月) 22:02:26.51 ID:uXODbQDL 共感性羞恥 https://youtu.be/BrF2RN7XvdY http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627778316/846
847: デフォルトの名無しさん [] 2022/09/05(月) 22:08:40.08 ID:uXODbQDL iOSデバッグ作った(ナレーションなし未完成)どうですか? 最初のPC女の場面でAppleDeveloperProgramに登録してくださいねって促すつもり 俺はこれ会社のiPhoneなのとProgramに登録してないからできない。 AppleDeveloperProgramに登録しててiOS持ってる人だれか動画撮って送ってくれないか? 編集して完成させたい https://65.gigafile.nu/0912-c936b989ea91c04741cdf67edae50765f http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627778316/847
848: デフォルトの名無しさん [] 2022/09/05(月) 22:09:42.79 ID:uXODbQDL あとiOSシミュレーターとかMacないと無理だからやり方紹介しなくていいよな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627778316/848
850: デフォルトの名無しさん [] 2022/09/05(月) 22:23:40.30 ID:uXODbQDL >>849 勘違いとは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627778316/850
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s