[過去ログ] Microsoft Xamarin part8 [.NET MAUI] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: 2021/08/03(火)00:55:58.27 ID:hXK9STmR(1) AAS
MAUIってWPFでも使えるの?
64(2): 2021/08/09(月)11:40:37.27 ID:eRGdBEf8(4/7) AAS
ぜんぜん違うものを混同するあたりやっぱり初心者なんだろうね
151: 2021/08/30(月)13:40:30.27 ID:9bqcYp+p(1) AAS
だんだんレイアウトのやり方がわかってきた
Reactと同じで、小さいGUI部品を地道に作りこむのがコツだね
でもContentViewだとReactiveProperty、というかMVVMパターンががうまく機能しないんで、別の苦しみがある
BindableProprrtyが凄まじくダルい
182: 2021/09/27(月)17:08:37.27 ID:zjC9Bmb7(1/2) AAS
流れる流れないとかそういう問題じゃねーんだよな
個人なら好きにすりゃいいだろうがこと仕事においては精力的に継続してメンテしてくれないと困るわけよ
よっぽどMSKKとのしがらみがあるとか出ない限り今や国内の業務システムでもMSの開発環境なんて少なくなってるぜ
ウェブやアプリなんてそれこそMS?何それ?おいしいの?って感じでC#?あー名前は聞いたことあるってレベルだからな
ハイブリッドの開発環境はReact NativeがメインストリームでFlutterがそれを追うって感じだなXamarinとかもう時すでにおすしってことよ
292: 2021/10/31(日)20:22:37.27 ID:vzCgtm1n(1/3) AAS
GitHubにVisualstudioで開くってボタンがある。
便利。
405: 2022/01/18(火)07:04:09.27 ID:P9WYqdPh(1) AAS
え?Suica圏内の関東以外は未だに改札のモバイル決済対応してないのか?マジで?www
東京が進んでるというより東京と関わりのある関東以外の地方が終わりすぎだろwww
てか関西も確かSuicaはもう使えたはずだからモバイルSuicaで改札通れるんじゃねーの?無理ならマジで終わってるな関西田舎すぎるwww
457: 2022/04/14(木)23:08:07.27 ID:gWHLeF+G(1) AAS
スマホアプリがフルスクリーン大前提とかまたにわかのキチガイが知ったかしてると思ったらいつものマルチウィンドウおじさんで草
533: 2022/06/10(金)12:21:37.27 ID:BBqKZd86(2/2) AAS
>>531
Exactly
そうMSにはすでにBlazor(Razor)を持っていてPreviewのMAUIでもBlazorが選択できるのにウェブをサポートしない
これはもうMS社内の権力争いが問題だと思わないかね?
723(1): 2022/08/26(金)19:58:43.27 ID:+ZJU99dd(6/6) AAS
>>722
すり替えたのはお前定期
760(1): 2022/08/29(月)01:49:45.27 ID:oXLAwjez(1) AAS
>>759
Forms系はわからんが、Xamarin.Androidだとwebviewを継承したクラス作ってそのなかでスクリプトとかローカルストレージは許可しないとダメなはず。
817(1): 2022/09/05(月)10:03:46.27 ID:yeGKydOH(2/2) AAS
>>815
解決までいくのが面倒だから詳細は言わないけどそれはMAUIだから使えないわけじゃない
stack overflow(もちろん英語版)で聞いてみたら?
942(1): 2022/09/10(土)16:44:45.27 ID:HZYFgNi2(9/17) AAS
>>940
まぁそれならいいんじゃね?
IsClickだのItemSourceだのの情報を渡せるのか知らんが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s