[過去ログ] Microsoft Xamarin part8 [.NET MAUI] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
567: 2022/06/17(金)13:18 ID:NH7eG327(1) AAS
>>566
それ知らなかったからちょいググってみたけどnode.jsで完結する軽量版Electronてところは良さそうだな
ただJSだけで完結するのはいいけどDBが使えないのとアップデート=破壊的変更だったりホストが英語が怪しいインド人だから時速可能性が低そうなプロジェクトなのが難点だな
568: 2022/06/17(金)15:46 ID:TcdrFtXg(1) AAS
ガワにWeb使う奴はWebAPIにしとけば大体何とかなる
569: 2022/06/17(金)17:28 ID:c1DnPJAu(1) AAS
DBもnode.jsだけで完結するから大体大丈夫
570: 2022/06/19(日)19:05 ID:kKndzz48(1) AAS
Electron代替のTauriを実際触ってみてわかったこと
・TauriはロジックをRustで記述できるだけのGUIフレームワークでUI部分はWebView(WebKit)を利用する。
・よってフロントエンドはReactでもVueでもSvelteでもなんでもよくて実際に開発者が自由に選択する(選択を迫られる)
近年のウェブでは当たり前になった自由度の高さがMSのお仕着せ環境になれてるおっさんだとまずこの最初にフロントエンドフレームワークを選択するところで拒否反応でそうだなw
571: 2022/06/19(日)21:40 ID:bDBFD8wu(1) AAS
rustまだ触りたくないなぁ・・・
572: 2022/06/19(日)22:14 ID:eVJUu7SU(1) AAS
Rustは生ポインタ触らなくていいからC++の1億倍簡単で楽だぞ
しかもすべての機能は標準ライブラリにあるからつまづくこともない
C++みたいに不必要に難解で面倒でイライラする実装もなくモダンなのにガベコレじゃないからC++と遜色ない速度の神言語だよ
573
(1): 2022/06/19(日)23:39 ID:OApjcXAI(1) AAS
rustはGUIのライブラリは標準であるかね?
574: 2022/06/20(月)21:52 ID:yHEqRmMU(1) AAS
>>573

575
(1): 2022/06/22(水)22:55 ID:LhvFmw2g(1/2) AAS
xamarin formsのCollectionView使ってアプリ(Shell)作ってます。
リストのあるタブから別のタブに移動したあと、また戻ってくるとリストのスクロール位置がトップに初期化されるんですが、初期化せず以前スクロールしていた位置のままにすることってできますか?
576
(1): 2022/06/22(水)23:01 ID:LhvFmw2g(2/2) AAS
リストのscrolledイベントでスクロール位置保存して、ページのOnAppearingでlist.ScrollToして復元すればいいかと思ったんですが、どうもOnAppearingの後で初期化されてるみたい
577: 2022/06/22(水)23:48 ID:ibcYvAWs(1) AAS
ここだとマイクロソフトに親を殺された人が
そら見たことかって悪口言ってくるので
ヤフー知恵遅れ、teratailとかstackoverflowとかで聞いた方がいいと思う
578: 2022/06/23(木)05:17 ID:5Zv3Fj/t(1) AAS
そもそもXAML書けない底辺クソ雑魚がなぜか常駐してるクソスレだからこんなところで質問してもマジでまともな回答はないぞwww
日本でMSの開発環境をおすすめしない理由もこれでMSの開発環境のナレッジやコミュニティが日本に存在しなくて日本語ではナレッジやノウハウが手に入らないってとこなんだな
かといって英語なら困らないかと言われるとまたそうでもないんだなこれがw
英語圏でもMSの開発環境のナレッジはJSに比べると極端に少ないから問題解決が非常に困難なケースが多々ある
579: 2022/06/23(木)08:28 ID:a3fX6/RW(1) AAS
おやはいつごろ殺されたの?
580: 2022/06/23(木)12:34 ID:KASyLWvH(1) AAS
まぁ過去レス読んだらわかるけど昔から5chでXAMLの質問してまともな回答は一つもなかったからRedditで英語でスレ立てた方がよっぽど建設的だよ
今はDeepLもあるし翻訳した文章でもほぼ通じるからね
581
(1): 2022/06/23(木)14:09 ID:SXJwMcpU(1) AAS
>>576
最近触ってないのですっかり忘れてるけどタブの切り替えで初期位置に戻るような挙動は無かった気がするぞ?
むしろタブ切り替えによるOnAppearingがらみでデータを再設定してないか?
582
(1): 2022/06/24(金)23:04 ID:AhF0YqjD(1) AAS
>>581
レスありがとう
データの設定はページクラスのコンストラクタでやってて、一度きりしか実行しないのは確認してるんだよ
OnAppearingも元は使ってないので関係なし
せめてコールスタックが見れればいいんだけど……
583
(2): 2022/06/25(土)01:23 ID:88yygsnu(1/4) AAS
>>575
今突然気が向いたからVS2022でXamarinFormsのタブアプリテンプレートで新規作成したら丁度BrowseページがCollectionViewでItem表示する実装だったからそのままMockStoreのItem増やして最後尾までスクロールしてAboutタブ→Browseって切り替えたがちゃんとスクロール位置を記憶してるんだが?www
一体OSは何でVSなのかVSCodeなのかテンプレは何か実行環境はローカルなのかデバイスなのか何も書いてないし釣りだろwww
これが釣りじゃなかったら相当のボンクラだぞ
584: 2022/06/25(土)01:29 ID:INsRG0vq(1/3) AAS
>>583
ボンクラですまんかったな
ありがとう、ちょっとテンプレート見返してくるわ
585: 2022/06/25(土)02:47 ID:INsRG0vq(2/3) AAS
>>583と同じ操作してるつもりだけどスクロール位置戻ってるな……
OSは泥12だしnugetでformsのバージョンも最新なんだけどな
586
(1): 2022/06/25(土)03:02 ID:88yygsnu(2/4) AAS
XamarinのUIは基本ネイティブUIをラップしてるあるんだからそれが12Lの正しい挙動なんだろ
全て同じ挙動にしたいなら独自UIのFlutter使うとかお前はそういうことをちゃんと考えてXamarinチョイスしてんだよな?www
外部リンク:docs.microsoft.com
ここにXamarin.Forms CollectionView のスクロールってドキュメントあんだから読めよお前がやりたいことが全部懇切丁寧に書かれてんだがアホなのか?www
マジでこのスレはXAML触ったことないのにXAMLの文句言ってるガイジとドキュメントすら読めないクレクレ君しかいねーの草
587: 2022/06/25(土)03:13 ID:INsRG0vq(3/3) AAS
>>586
それが正しい挙動だとしたらお前の試したテンプレートの動作がおかしいのか?
588: 2022/06/25(土)08:51 ID:UGl6LJO8(1/4) AAS
>>582
スクロール位置変わったのはイベント取れないか?そこで引っ掛ければコールスタック取れるんじゃ
589
(1): 2022/06/25(土)08:53 ID:UGl6LJO8(2/4) AAS
フォームズの方になかったらViewRendererでAndroidの方のイベントでフックするとか
590: 2022/06/25(土)09:01 ID:UGl6LJO8(3/4) AAS
後はコレクションビューに表示されるコントロールにOnAppearingでインデックス0のものの内容だったらブレーク仕掛ける?これだと前に切り替わってたらタブ切り替えで表示される時になるからダメそうだけど。何かしらでフックはできそうな気はするが
591: 2022/06/25(土)10:22 ID:sADLSxjf(1) AAS
シェル使ったことないけどサンプルで試してみたら確かにスクロール位置戻るな
同じ現象で議論してる人もいるけどここでは解決してないみたい
外部リンク:github.com
まあ標準のcollectionviewにこだわる必要ないと思うが
592
(2): 2022/06/25(土)11:31 ID:88yygsnu(3/4) AAS
このアホはググるってことを知らんらしいな自己問題解決がゼロなのやばすぎるだろwww
キミはホビープログラマーだよな?これが曲がりなりにも職業PGだとしたら恐ろしすぎる仮に俺のプロジェクトにいたら絶対いびりぬいて追い出すわwww

外部リンク:github.com
これ読んでまだXamarin使うかReact NativeやFlutterやElectronなんかのウェブベースにするか自分で決めろwww
593
(1): 2022/06/25(土)12:24 ID:puI1h6Re(1) AAS
Xamarinって差す物が広すぎるよ。
594: 2022/06/25(土)12:49 ID:8rCEDsWI(1) AAS
オダマリン
595
(1): 2022/06/25(土)13:03 ID:3+d60hQ1(1) AAS
>>593
XamarinFormsでAndroid 12って指定されてるのに広すぎる?お前がわかってない低脳なだけだろ馬鹿

こういう何年もバグが放置されてるのってXamarinFormsだけの話じゃないんだよな
WPFのWebViewの致命的なバグも修正するのコスト掛かるしもうWPFの更新終了終してるから仕様ってことでFixするわすまんこって公式回答にはなんでやねーんってツッコんでしまった
特にMSのモバイル開発環境はリスキーすぎるし他の選択肢が豊富だからなんで素人にはおすすめしない
596: 2022/06/25(土)17:43 ID:hTQvJVLe(1) AAS
こんなUXに直結するようなバグが2019年にオープンされて
いまだにクローズしてないって終わってるわ
597: 2022/06/25(土)20:23 ID:KXLxtieB(1/3) AAS
>>595
漫画ビューワできた??w
598: 2022/06/25(土)20:31 ID:KXLxtieB(2/3) AAS
>>592
rust製漫画ビューワできた??w
599: 2022/06/25(土)21:14 ID:G3ZbAdFE(1) AAS
>>592
死ね
600: 2022/06/25(土)21:37 ID:UGl6LJO8(4/4) AAS
マジでこいつ異常だろw
MSに一族郎党なぶり殺しにでもあったの?
601
(2): 2022/06/25(土)21:45 ID:88yygsnu(4/4) AAS
>>589
そのAppearingイベントハンドラでコードビハインドする実装も試したが今度はCollectionViewのScrolltoにItemやIndexを指定もバグってるという壮大なオチが待っていて爆笑なんだがwww

Xamarin Forms CollectionView ScrollTo Not working on Load
外部リンク:stackoverflow.com
ここでも結局無理なんだが?で終わってて2年近く放置なの草生えるわ
しかしここ最近は触ってなかったが最新のXamarinFormsでもクソすぎるなMVVMで双方向バインディングがいいならさっさとVue使えば問題解決なんだがXamarinFormsなんかにしがみついてるアホは移行できない無能揃いだろwww
602: 2022/06/25(土)22:26 ID:KXLxtieB(3/3) AAS
>601
>今Rustの学習中だからもうちょいしたらRustで漫画ビューア作るわ
>気が向いたらmacOS向けもリリース予定だから楽しみにしてろよ
603: 2022/06/25(土)22:46 ID:EL2FqGYg(1) AAS
MSだからと初心者がXamarinに手を出してドツボにハマるパターンだな
ReactやVueやFlutterやAngulerと違ってこのパッケージやコンポーネントがダメなら他にという選択肢がない
Githubのスター数見ればわかるが誰もコントリビュートせずコミュニティが機能してないから代替がなくとてつもない手戻りが発生する
業務システム開発でこの手の問題にハマって最終的にGrapeCityなんかの有料コンポーネントを採用せざるを得ずさらに人月削られて大炎上とかMS開発環境あるある
604: 2022/06/26(日)07:57 ID:6NWxZdg0(1) AAS
数年案件で使用して、結構ヘビーに使ってたと思うがそんな話にはならんけどなもちろん仕様のコントロールするし、XFのバグ踏んだりもあったけれど。
web界隈は知らんので困ったことが有志で即座に解決するならそれはいい環境だとは思う
605: 2022/06/26(日)20:49 ID:O7Qq88Jj(1) AAS
>>601
お前VS2022で作成したテンプレートでCollectionViewのスクロール位置ちゃんと記憶してるって言ってなかった?
606
(1): 2022/06/26(日)21:54 ID:UohuCSQ+(1) AAS
そりゃUWPだと問題ないからな
Androidだと言わずに後出しで質問する奴が嫌われる理由がこれなんだけどガイジは理解できないんだよな
そんなことも知らずに噛み付いて喧嘩売るから理詰めでマウント取られるんだよアホ
607: 2022/06/27(月)06:29 ID:dLpGR4Y0(1) AAS
初心者だが、なんとかxamarinformsでAndroidアプリリリースしてGooglePlayでの検索順位は常に1位だよ

プログラムの行数が数万行いってるから、他の開発環境で作り直す時間ない

Xamarinをわざわざ使ったのはC#とWPFの実務経験が少しあったから
608: 2022/06/27(月)14:09 ID:Fz/PaTW9(1) AAS
>>606
この流れでUWPで動作確認しました!キリッ!って言ってんの?脳にウジ沸いてん?
609: 2022/07/22(金)19:02 ID:hBacIgyd(1/2) AAS
初心者ですがC#の拡張ライブラリ使うと途端にiOSやAndroidでは動かなくなるとかあるのでしょうか?
NAudioライブラリを実装した音楽再生アプリを作る予定です
またできない場合ではWindows標準ライブラリを使えばなんとかなるのでしょうか
610
(1): 2022/07/22(金)19:13 ID:hBacIgyd(2/2) AAS
ザマリンって未だに動くものと動かないものが明確に分かれてない感じですか?
611
(1): 2022/07/22(金)19:50 ID:yoEBUVfk(1) AAS
サブマリンとは潜水艦のことである。
と思う。
612: 2022/07/22(金)19:59 ID:F/d3VPRy(1/4) AAS
>>611
な…なるほど…
613
(1): 2022/07/22(金)20:59 ID:jqQE5Mlm(1/2) AAS
>>610
NAudioがなんか知らんけどC#の拡張ライブラリ使ったら動かないとかないし、そも動くものと動かないものが明確に分かれてないの意味がわからん
なんのライブラリか知らんがWindows用のライブラリが泥やリンゴで動くとでも?
614
(1): 2022/07/22(金)21:03 ID:F/d3VPRy(2/4) AAS
>>613
つまりライブラリ使っちゃうとアウトってこと?
あとWindows標準ライブラリも厳しいってこと?
615
(1): 2022/07/22(金)22:09 ID:jqQE5Mlm(2/2) AAS
Xamarinってなんだかわかってる?
616: 2022/07/22(金)22:21 ID:F/d3VPRy(3/4) AAS
>>615
C#のコードをiOSやAndroidのAPIに働きかけるもん?
ということは最初からiOSやAndroidのAPIに実装されてないような拡張ライブラリなどは使えないってこと?
617
(1): 2022/07/22(金)22:27 ID:7QXIg2PK(1) AAS
>>614
xamarin全般で使える音楽ライブラリならコイツかな
外部リンク:bass.radio42.com
シェアウエアだが、個人で払える金額だ

もう一つはLibVLCSharp
外部リンク:github.com

Bassの方は最近動きがないからちょっと心配だが機能は何でもあり
省1
618: 2022/07/22(金)22:34 ID:F/d3VPRy(4/4) AAS
>>617
なるほどありがとう…
ライブラリ無しでゴリゴリ書くしかないかなぁ
619: 2022/07/23(土)00:57 ID:w8v1U5l+(1/2) AAS
Unityにしたら
620: 2022/07/23(土)08:33 ID:w8v1U5l+(2/2) AAS
fmod、wwiseがインディー向けの無料ラインセンスあったから、そっちが使えるかもしらんな
C#がどこまでサポートされてるかは知らんけど
621: 2022/07/24(日)12:27 ID:2lyIaqMH(1/4) AAS
Xamarinって普通のUWPやWPFとかと比べるとめちゃくちゃ難しいよな
クリック、タップした座標を求めるだったりかなり難しくなってる
MAUIだと簡単になってたらいいけど…
初心者で始めたけど難しすぎて疲弊してる…
622: 2022/07/24(日)19:21 ID:b5JX62L/(1) AAS
え?
ボタンの座標なんか求めたことないけど特殊なクリック使ってるの?
623: 2022/07/24(日)19:56 ID:FZyti/Jd(1) AAS
ボタンではないけどビューのタップやドラッグの場所は使ったわ
結局レンダラー使ったけど
624
(1): 2022/07/24(日)23:02 ID:2lyIaqMH(2/4) AAS
タップの座標は使うでしょ…
もしかしてボタンだけのアプリしか作ってないとか?
625: 2022/07/24(日)23:04 ID:2lyIaqMH(3/4) AAS
結局タップとかドラッグとかはiOS、Androidそれぞれで作らんとだめなのか…
626: 2022/07/24(日)23:24 ID:hnBeY/7d(1/3) AAS
将棋アプリなら、駒と盤面をボタンで作れば、座標とらなくて済む。
ボタン最高!!
627: 2022/07/24(日)23:25 ID:hnBeY/7d(2/3) AAS
お絵描きアプリなら、ドットをボタンで作れば、座標とらなくて済む。
ボタン最強!!
628: 2022/07/24(日)23:27 ID:hnBeY/7d(3/3) AAS
反論のあるやつはどんどんかかって来いよ!
「え?それボタンで出来ますよ??」
ってだれかが反応してくれるから。
629: 2022/07/24(日)23:41 ID:2lyIaqMH(4/4) AAS
スワイプしたときの動作どうすんの?
ハイ論破ぁ!!
630: 2022/07/25(月)00:08 ID:yo1EuM95(1) AAS
>>624
そんなの作るアプリ次第だろ アホか
631: 2022/07/28(木)09:47 ID:2Rw/B+fk(1/3) AAS
DJアプリ作ろうとしてるんだけどこのレコードを時計回りに回すと逆再生ができるようにしたいんだがどうすればいいんだろうか?
座標取得して中心点からの角度求めればいいんだろうけどタップした座標の求め方がわからん
参考資料とかありますか?
画像リンク[png]:i.imgur.com
632
(1): 2022/07/28(木)13:44 ID:D2b61Rwb(1/2) AAS
俺の記憶だと上でも書いたようにレンダラーで各々取らないと無理だったけどやったの5年ほど前なので最近は知らん
633
(2): 2022/07/28(木)17:19 ID:2Rw/B+fk(2/3) AAS
>>632
なるほど…レンダラーかまさないと無理なのか…
レンダラーについての情報少ないんだけどどこから見つければいいかな?
634: 2022/07/28(木)19:49 ID:G5sGRUf4(1) AAS
>>633

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
635
(1): 2022/07/28(木)20:53 ID:D2b61Rwb(2/2) AAS
>>633
ごめんなんかエフェクトで取れるぽい

外部リンク:docs.microsoft.com
636: 2022/07/28(木)23:04 ID:2Rw/B+fk(3/3) AAS
>>635
マジか
超ありがとう!!!
637
(1): 2022/07/29(金)23:06 ID:vJH/1c1U(1) AAS
権限の与え方について教えてください
各アプリのそれぞれの権限を付与する方法は、Xamarin.forms 権限付与
でググったらマイクロソフトのページでサンプルがあって上手く行ったのです
外部リンク:imgur.com

外部リンク:imgur.com
こんなダイアログで「許可」にしたら
省10
638
(1): 2022/07/30(土)00:46 ID:B+hHajAh(1/2) AAS
これとかどうですか?
Xamarin 位置情報って調べたらヒットしたので他に気になったら位置情報で調べてみて
外部リンク:docs.microsoft.com
639
(2): 2022/07/30(土)21:07 ID:bvwXA6PY(1) AAS
AndroidやiOSのファイルへアクセスしたくて色々調べてたけどPCLStorage使って色々ぶつかりながらやってたけど.NetStandardStorage使えば簡単に書けたんだな…
クロスプラットフォームで一番古いから答え出るまでの道のりがなげぇわ
640: 2022/07/30(土)22:12 ID:B+hHajAh(2/2) AAS
Android固有のドキュメントやMusicファイルのパスを取得する方法がわからん…
外部リンク:docs.microsoft.com
これかと思ってやってみたらアプリ内のストレージだったし…
基本的にAndroid固有のファイルって見ることできないのかな?
641: 637 2022/07/31(日)00:56 ID:lIiSE88X(1/2) AAS
>>638
ありがとうございます。
それでもダメだったので
Xam.Plugin.Geolocatorと言うのを取り込んで
GPSのON/OFFのチェックでOFFだったら
「GPSをONにして」ってダイアログだけ出して自分でやってもらうことにした

他のアプリは直接その画面にすっ飛んで言ってるのになぁ・・・・
省4
642: 2022/07/31(日)01:06 ID:lIiSE88X(2/2) AAS
>>639
ごめん。なんか勘違いしてた
プログラム書きながらだったから許して
643
(1): 2022/07/31(日)01:23 ID:umZ4cEVU(1/2) AAS
PCL使ってXamarin.Androidのクラス使えばAndroidのAPI直接呼べて手っ取り早いんじゃねと思ったけど、今はPCLは非推奨なんだっけ
644: 2022/07/31(日)08:06 ID:A5Z+OjG6(1) AAS
共有ファイルは外部ストレージなのに内部ストレージを読み込んでました
Mono.Androidのアセンブリを共有プロジェクトに追加したら外部ストレージの情報を取得できるようになりました
645
(1): 2022/07/31(日)15:08 ID:k3o0KFK/(1/3) AAS
>>643
そもそもPCLからAndroのクラス見れんやろ
Actionとか渡せば動くけど
.NET5の時はStandardだったんだっけ?ここ2-3年まともに見てないからわからん
646
(1): 2022/07/31(日)15:47 ID:umZ4cEVU(2/2) AAS
>>645
Xamarin.Forms:プラットフォームに依存する処理を書くには?
プラットフォームに固有の処理を記述するには、DependencyServiceクラスを利用して、PCLでインタフェースを、個々のプロジェクトでその実装を定義するとよい。
外部リンク[html]:atmarkit.itmedia.co.jp
647: 2022/07/31(日)16:36 ID:k3o0KFK/(2/3) AAS
>>646
Actionとか、と書いてるの読めないのかハゲ
どのみち見れんことにも変わりないぞ?
1-
あと 355 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s