プログラマでサクラエディタ使ってる奴は勉強しない奴 (517レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
148(1): 2021/06/13(日)16:33:43.59 ID:MMKkdcax(7/9) AAS
年100兆円の純利益出す企業なんぞない。
177: 2021/06/15(火)07:14:12.59 ID:xI3/0peK(1) AAS
つーかその領域のエンジニアがIDEとエディタを混同してるわけねーって気付け
プロダクトの開発はIDEでやるだろうどう考えても
日頃のメモとかどうでも良いコードならテキストエディタでやるだろうが、そんなもん何でも良いって気付け
180: 2021/06/15(火)08:02:02.59 ID:oGkLE7+T(1/3) AAS
ケースバイケースだろ
限られたツールしか慣れてられないぐらい脳みそのメモリが足らねーのか
251: 2021/06/30(水)10:32:45.59 ID:aSZAFGzy(1) AAS
大昔はコンソールキーボードとプリンタでソース編集していた
その名残がラインエディタ
275: 2021/07/10(土)23:08:03.59 ID:BPX48WFJ(2/2) AAS
無理はしなくて良いけど、
手足や頭、使える箇所は使わないと
380: 2021/07/23(金)00:01:23.59 ID:efwzK8IK(1) AAS
高齢者ばっかだなは
よしね
393: 2021/08/17(火)03:51:01.59 ID:Uj2GHQZD(1) AAS
>>391
サクラにvscodeのremote developmentみたいな機能があんの?
477: 2023/09/04(月)17:53:32.59 ID:ikJUuQAH(1) AAS
>>464
> サクラエディタはOSSだからな。秀丸エディタみたいにセコくない。
>>466
> 昔は秀丸エディタの方がサクラエディタよりもよかったが、シェアウェアとしての商売に固執してしまい、サクラエディタに追い越されてしまった。
>>467
> 昔は秀丸エディタ、いまはサクラエディタという人が大半。
そう、乞食だらけの国・日本
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s