[過去ログ]
オブジェクト指向を教えてくれ!★2 (1002レス)
オブジェクト指向を教えてくれ!★2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1619503348/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
809: デフォルトの名無しさん [] 2022/09/23(金) 11:49:26.73 ID:NfRrjGHo >>808 クラスは関数とデータをセットで保持できる たとえばこのように数字を日本語に変換するすごく便利なオブジェクトを作成できる https://paiza.io/projects/_Yc_giISIVNzBMHQh8uXVA http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1619503348/809
811: デフォルトの名無しさん [] 2022/09/24(土) 01:54:40.05 ID:OvLFVYIR >>809 データは.tsでファイルごと切り出してるし 別に関数の中にでも保持出来るからあんまメリットと感じんかも、、、 >>810 あーやっぱ別の土壌で生きてきた人たち的にはアレのが書きやすいのね…… webエンジニアとして生きていくならバックエンド技術も必須だろうし クラスベースの脳みそも持っといたほうが良いのかもなぁ…… 関数で書く人とクラスで書く人がいてコーディング揺れ的なものが激しいのよね。統一してないから純粋に読みにくくなってる コーディング規約でどうにかしろって話なんだろうけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1619503348/811
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s