[過去ログ]
オブジェクト指向を教えてくれ!★2 (1002レス)
オブジェクト指向を教えてくれ!★2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1619503348/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
649: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/22(月) 22:06:29.75 ID:mXL4Ef7K >>647 正規表現って文字列だけだと思ってるだろ プログラミング言語には実装されてないだけで正規表現は文字列に限定しないぞ そもそもコンピュータにおいて文字列と配列って言語によっちゃ近いものなんだよ 配列を正規表現できるってことは、構造体も正規表現できるだろ じゃあ次は構造体を正規表現したらアプリケーションも正規表現できるぞ なぜやらないんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1619503348/649
652: デフォルトの名無しさん [] 2022/08/22(月) 22:15:58.07 ID:MD3tlYEu >>649 正規表現はあくまでも有限オートマトンなので限界があるよ JSONさえ書き表せないのにアプリケーションは無理じゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1619503348/652
664: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/22(月) 23:23:58.47 ID:ouMbOMLC >>649 その文字と文字じゃないものってどういう区別で言ってる? 正規言語の入力は有限でお互い識別できる記号の列である必要があって、通常それを文字と呼ぶ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1619503348/664
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s