[過去ログ]
オブジェクト指向を教えてくれ!★2 (1002レス)
オブジェクト指向を教えてくれ!★2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1619503348/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
193: デフォルトの名無しさん [] 2021/07/28(水) 10:44:13.49 ID:Zb5hS091 >>188 「指向」っつーと point とか index とか direct とかを想像しちゃうんだが …… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1619503348/193
194: デフォルトの名無しさん [] 2021/07/28(水) 10:57:50.22 ID:Zb5hS091 >>189 >>192 いわゆる「デザインパターン」の範疇に入っているかどうか わからんけど、シングルトン実装を使わないと、 いわゆる大域変数が使いづらくて面倒臭いと思う (「new するときに参照を渡せばいい」というのも ひとつのスタイルだが)。 OO の持ち味は「システムが大型化したときにも 混乱するリスクが少ない」「だからアジャイル化 (インクリメンタル開発)に向いている」点だと 思う。 まぁ、ツールとかトイ・プログラム程度だったら、 自分の好きなスタイルで書けばいいと思うが。 「Java は、Pascal や C より面倒臭い」という意見は、 初心者の感想としてあると思われる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1619503348/194
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s