[過去ログ]
オブジェクト指向を教えてくれ!★2 (1002レス)
オブジェクト指向を教えてくれ!★2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1619503348/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
909: デフォルトの名無しさん [] 2022/11/21(月) 14:59:33.46 ID:KP/FhpM7 随意筋 不随意筋 ↖ ↗ チンポ https://mobile.twitter.com/cubbit2/status/1594320060591771653 Cubbit @cubbit2 「継承がなくても、オブジェクトっぽいものがあってそれにメソッドを生やせればそれだけでオブジェクト指向なんだ」という人も多いけど、それは現代的に再解釈・拡大解釈されたバージョンで、オブジェクト指向黎明期には継承こそオブジェクト指向の本質のように語られてたのじゃよ……(考古学) https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1619503348/909
910: デフォルトの名無しさん [] 2022/11/21(月) 15:02:30.89 ID:KP/FhpM7 クリントン大統領にどんな強大な権限が有っても、自らのチンポがしこしこしてしまうのは止められない! class チンポ extends クリントン{ super.不適切な関係; } クリントンーーーーーーーーーー ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ーーーーーーーーーーーーーーー ┃チンポ┃  ̄ ̄ ̄ ̄ クリントンの再定義、クリントンの拡張された人格ということだ! 「不適切な関係」というのは、クリントン大統領が有するメソッドではなくて、偶発的に生じたオブジェクトだ。 クリントン new() 不適切な関係 ; https://mobile.twitter.com/dankogai/status/1594494289429803008 Dan Kogai @dankogai 「オブジェクト指向」というのも曖昧な言葉だけど、「まずデータを指定してから何をするか決める」のは全部そう呼んでいいと思う。「まず何をするか決めてからデータを指定」するのが「手続き指向」。that. meth() vs proc(that) 。それをクラスで実現してるかプロトタイプで実現しているかは委細 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1619503348/910
911: デフォルトの名無しさん [] 2022/11/21(月) 15:14:34.39 ID:KP/FhpM7 https://mobile.twitter.com/takano32/status/1594322664403120130 takano32 @takano32 Go や Rust はオブジェクト指向が必要ないドメインを解決しようとして作られた言語なので「オブジェクト指向やめようぜ」という動機はない。 むしろ、オブジェクト指向は必要がなければ使わなくてよい、という必然の産物で、なんでもオブジェクト指向と結びつけてしまう我々への警鐘なのかもしれない。 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1619503348/911
912: デフォルトの名無しさん [] 2022/11/21(月) 16:21:32.81 ID:KP/FhpM7 https://mobile.twitter.com/naoya_ito/status/1594536249083432960 naoya @naoya_ito オブジェクト指向といえば若かりし頃の青木みねろうさんがでっかい○をホワイトボードに書いてこれが「オブジェクトです」と解説するというセッション会場に、当時まだ素人の自分と Matz さんとあと一人ぐらいしかいなかった Linux カンファレンスを思い出す https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1619503348/912
913: デフォルトの名無しさん [] 2022/11/21(月) 16:35:30.70 ID:KP/FhpM7 https://mobile.twitter.com/phenan/status/1594450825295765505 phenan @phenan カプセル化こそがオブジェクト指向だと思っている人と、実装継承こそがオブジェクト指向だと思っている人と、mutable state こそがオブジェクト指向だと思っている人、前提が違いすぎて議論ができるわけがない https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1619503348/913
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s