[過去ログ]
オブジェクト指向を教えてくれ!★2 (1002レス)
オブジェクト指向を教えてくれ!★2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1619503348/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
392: デフォルトの名無しさん [] 2021/10/03(日) 07:15:15.05 ID:FX/m517v AddAplusB(A,B) は共有のサブルーチンで一個あってそこにAとBを送れば戻り値が来るだけで それをいろんなモジュールが使いまわすのか、それはPC内に一個あればいいのか 多くのネットワークからアクセス集中するから各所で必要なのか それとも、これ自体が戻り値の数値を保持する機能を持っていて ライフタイムの間、外から書き換えられては困るものなのか…などなど 「その言語の考え方」と「プログラムでの実装」で サブルーチンだよ関数だよひな形クラスだよインスタンスだよが 入れ替わるのでそのあたりを掴んでおかないと大変なことに。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1619503348/392
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s