[過去ログ] オブジェクト指向を教えてくれ!★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
246: 2021/08/03(火)21:07 ID:AshkL0FB(1/3) AAS
そもそも、最新規格Cにも、x86、arm、ルネサス系アセンブラにもprivateに相応する機能はないし...。というツッコミは話がそれるからやめておこう。
258(2): 2021/08/03(火)22:06 ID:AshkL0FB(2/3) AAS
> どうでもいいけどオブジェクト指向と全然関係ないw
少なくとも、カプセル化の原則に従い、属性と操作をきっちり設計したのにコード実装でprivate/publicを使ってなかったら、なんでアクセス修飾子使わないんだよwってなるから...。
オブジェクト指向と「全然」関係ない訳ではないな。
Javascriptみたいにprivateがサポートされていない言語ならともかく、C++だと、なんでオブジェクト指向に基づき設計してるのに、privateという素晴らしい機能を使わないって話にはなる。
だが、もしもだ!
属性と操作をきっちり定義することで、内部機能と外部機能を明確にすることが本質的に大切であって、privateかどうかは本質的には重要ではないと言いたかったのかもしれない。
※privateが無いJavascriptでオブジェクト指向(のカプセル化)に従った設計ができないというのは違和感がある。まぁ、俺はTypescript使うけど。
省3
263: 2021/08/03(火)22:41 ID:AshkL0FB(3/3) AAS
257の直後に258を書いたのは事故だ。
みのがしてくれぇ...
なんか、ごめんね
細かい事に首を突っ込み過ぎた感がある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s