[過去ログ] オブジェクト指向を教えてくれ!★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
89: 2021/06/01(火)21:18:50.88 ID:Lmdhl1K7(1) AAS
>>88
ステータスを更新したときのタイムスタンプはどこに保持するん?
245(2): 2021/08/03(火)21:04:34.88 ID:kdIV+1e0(1) AAS
OOPとマルチタスクって相性悪くない?
276(2): 2021/08/04(水)10:14:30.88 ID:K2sgb+XU(1/3) AAS
>>275
できるけど、それだとオブジェクト指向的には間違ってる
あの例だと、プレイヤーのHP管理とゲームオーバー表示までがプレイヤークラスの責務。
だから、HPがゼロになった瞬間、ゲームオーバーを表示するという処理をクラス利用者に実装を丸投げするのは間違い
【超重要】オブジェクト指向って責務単位でクラス設計するものだから、そこは意識した方がいい
俺ならゲームオーバー表示はプレイヤークラスの責務にしないで、HPがゼロになった瞬間を検出するまでを責務にするがな
そうすると、負けイベント戦とか対応できるし
省1
327(1): 2021/08/08(日)17:04:44.88 ID:cj6zZHQI(1) AAS
>>325
URLが貼ってある記事をちゃんと読んだ方がいいよw
色というのは簡単に言えば人間にしか見えないものだ。
記事にある四季や左右の概念がそうだし、国家や社会や法律や企業(法人)がそう。
それらは観念の世界にしか存在しないので、
観念を持たない犬猫には見えない。
オブジェクト指向のオブジェクトも同じこと。
省1
602: 2022/07/27(水)22:46:47.88 ID:hi2YYXJ0(1) AAS
今更遅すぎだろうけど
>>1みたいに賢い人間はRustをやってみるべきだよ
君は対象者だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s