[過去ログ] オブジェクト指向を教えてくれ!★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
103: 2021/06/12(土)00:43:39.62 ID:5WmNz19V(1) AAS
>>102
海外移住出来ない法律が必要
231: 2021/08/01(日)11:17:29.62 ID:1LRNj4NO(1) AAS
>>229
>「シコシコする」は他動詞なので、
Twitterリンク:pass_around_mer
pass_a_round_meridian
@pass_around_mer
多分ですけど、ぷろおごさんが書いた【人格を『おちんちんに乗っ取られる時間』が、予告なしで高頻度で訪れる」という仕様】ってのは「性欲」ではなく「(無自覚なものも含めて)性加害欲」だと思うんですよね。
ぷろおごさんには「性欲」は人並みにあっても「性加害欲」が無いんだと思います。
省1
261: 2021/08/03(火)22:30:18.62 ID:s5PEg/zc(9/13) AAS
>>260
自動変数はオブジェクト指向の本質ではないと思うよ
自動変数の存在意義をこのスレで質問することが適切かは内容しだいかな
オブジェクトの実装方法がわからないんよーみたいな質問なら
こう実装したら良いよって答えるかも知れないし
君は、カプセル化や自動変数はオブジェクト指向と関係がないと思ってるわけだね
それで君は何がオブジェクト指向の本質だと思う?
262(1): 2021/08/03(火)22:33:38.62 ID:3PGqGTvy(1) AAS
オブジェクト指向は属性と操作が一体になって管理されているだけ
これが狭義のオブジェクト指向。
カプセル化、継承、多態性は共演することが多い仲間たち
305: 2021/08/05(木)07:23:07.62 ID:Hj2PWbUm(1) AAS
統失に反応しなくていいから。
533: 2022/03/26(土)07:44:22.62 ID:oczvXKwl(1) AAS
ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
559: 2022/05/08(日)22:03:38.62 ID:o/BreUhZ(1) AAS
デンドロビウムのイメージ
763: 2022/08/27(土)14:51:58.62 ID:IAR3NwAX(3/3) AAS
キチガイウォッチャーに見守られながら存分に壊れろw
977: 2023/04/29(土)23:39:48.62 ID:9r/sK/L7(1) AAS
>>967の前半は読む限りコンストラクタ・インジェクションと推測
中身のない空のメソッドはインターフェース定義とか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s