[過去ログ] オブジェクト指向を教えてくれ!★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
87: 2021/06/01(火)11:27:59.59 ID:xZL1aOm3(1) AAS
>>85
タイプ量が少ないからじゃない?
353: 2021/08/14(土)22:29:27.59 ID:Kjr+S4As(2/2) AAS
>>352
精しくはこちら
『オブジェクトチンポシコシコ隔離病棟』
(2chスレ:tech)
427: 2021/10/29(金)21:35:28.59 ID:3TpWSL4x(1) AAS
お前の自分語りなんて誰も聞きたくないんだ
それを分かれよガイジ
言いたいことはお前のカーチャンに聞いてもらえ
595: [age] 2022/06/23(木)22:06:20.59 ID:+cDMNReP(1) AAS
関数の引数を無くすか
新しく演算子を考えてよ
599: 2022/07/15(金)20:52:22.59 ID:YmDPrO4S(1) AAS
正答率が1桁から50.3%に改善
それに対してMinervaによるMATHデータセットの正答率は50.3%にも達する。過去のSOTAを大幅に上回った。
グーグルは他の問題データセットでもMinervaの性能を試した。優秀な中学生であれば満点が取れる小学生レベル
の算数問題のデータセット「GSM8k」のMinervaによる正答率は78.5%(SOTAは74.4%)で、
高校と大学レベルの工学、化学、数学、物理学などの問題からなるデータセット「MMLU-STEM」の正答率
は75.0%(SOTAは54.9%)だった。いずれもSOTAを上回った。
外部リンク:xtech.nikkei.com
603: 2022/07/27(水)23:39:35.59 ID:ogiMaWw7(1) AAS
>>601
2022年は、去年ですよ??
757: 2022/08/26(金)23:59:47.59 ID:1/cq+ExV(6/6) AAS
>>756
全部オブジェクト指向です
765: 2022/08/27(土)14:57:21.59 ID:JW2C6ksI(3/7) AAS
僕はとっくにNGにしてるから見えないんだよね
777: 2022/08/27(土)22:54:49.59 ID:3LmMqCEA(1) AAS
>>776
糞コード垂れ流しすぎてRustスレで相手にされなくなったやつが自称エレガントとか笑えるww
795(1): 2022/09/03(土)12:23:40.59 ID:PtjoDdxQ(1) AAS
僕の股間もカプセル化されそうです
872: 2022/10/29(土)21:05:06.59 ID:NcVkx1MJ(2/2) AAS
137 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Spc5-G+fl) 2022/10/29(土) 20:18:04.11 ID:NaYj5N0hpNIKU
>>111
チンチンのボッキ中枢はセントラルコンピュータの視床下部にハードウェア実装されていて、脊髄回線経由でチンチンセンサー入力を受けると適宜シコシコ指令を応答してるんじゃなかったっけ
大脳辺縁系のソフトウェア処理とは独立した処理だから一見チンチンが自律的に自立してるように観察されるだけ
968: 2023/04/29(土)09:52:57.59 ID:ItseuRzP(1) AAS
実際のコード例を2~3個あげてくれないとそれだけだと理解を妨げてる本当の理由はわからないかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s