[過去ログ] オブジェクト指向を教えてくれ!★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
18: 2021/04/29(木)20:48:38.45 ID:2aNgQ2En(2/2) AAS
やっぱり荒らしたいだけなんだな。はっきりしたわw
65: 2021/05/19(水)20:31:43.45 ID:weokdyri(1) AAS
>>64
指向な
336: 2021/08/12(木)17:32:06.45 ID:GeyAERvY(2/5) AAS
>>335
黙れぶっ殺すぞ
342(1): 2021/08/12(木)20:11:11.45 ID:V8+unqW1(1) AAS
>>334
礼の用は和を貴しと為す
385(1): 2021/09/23(木)15:29:01.45 ID:YlCU9yCm(1) AAS
>>382
>クラスAを事前に実体化する必要がありますか。
クラスAとクラスBの依存関係の種類次第
Bのインスタンスの生存期間とは関係なくAのインスタンスが独立して存在していて
且つBのインスタンスは常に有効なAのインスタンスへの参照が必要な場合は
Aのインスタンスを事前に生成する必要がある
453(1): 2021/11/04(木)14:07:12.45 ID:TP3QQdxs(2/4) AAS
根が貧乏性なので、システム・ダイナミクス系の
シミュレータを書こうとすると、各時点での
「切り口」にあたるオブジェクトの内部状態を
主記憶上に持つかファイルに吐くかでかなり迷うんだよね。
昔だったら、適当なパラメータに着目してグラフで表示すれば
まぁ御の字、みたいな感じだったけど。ただ、それだと
現代のパーソナル・コンピュータ環境を充分に活用
省3
467: Mb 2021/11/11(木)22:53:44.45 ID:mg/XYTeD(1) AAS
>>466
後者に関しては理解できる。
適当に位相をずらせればいい話であって、どっか途中で
サージの防止をしていてくれれば、周波数の多少の揺らぎは
吸収できる。
ただ、前者の「消費電力量と供給電力量のバランス」の話は、
「変電所にはバッファがないので、そこは供給側の発電所で
省14
482: 2021/12/22(水)20:10:32.45 ID:8fPxaOZD(2/2) AAS
指原莉乃ならチンポ痒いとか普通に言いそうだよね。
490(2): 2021/12/25(土)16:12:21.45 ID:VvOhVOMZ(1) AAS
>>487
Wikipediaでも読んどけ
誰にでも分かりやすく説明する必要がない
>>489
部品交換するのに余計な手間かからないのは初心者でもわかる便利なことだろ?お前は初心者どころかプログラム経験0か
550: 2022/05/08(日)12:39:19.45 ID:nSqurBAP(1) AAS
きっと君には宇宙が見えているんだね…
797: 2022/09/03(土)16:49:33.45 ID:GWxh/iwh(3/8) AAS
命題「オブジェクト指向とは何か?」
ぐたいてきにかつだれにでもわかりやすく!
919(1): 2022/11/21(月)21:01:46.45 ID:rfSiWPUL(5/5) AAS
>オブジェクト指向の本質は◯◯
オブジェクト指向の本質は「人格とチン格」
Twitterリンク:cubbit2
Cubbit
@cubbit2
今争ってる派閥は、「オブジェクト指向の本質は継承だから継承が死んだ今オブジェクト指向も死んだ」派(古典学派)かと、「継承は死んだがオブジェクト指向の本質は◯◯(←ここにキミの好きな単語を入れよう)だから死んでないよ」派(新自由主義派)だというのが当局の分析です
戦局から目が離せません
省1
989: 2023/06/08(木)18:09:44.45 ID:lD5XXd8P(2/4) AAS
俺のタスクリスト.追加("次週のリーダー会議の前に山本部長を喫煙所で捕まえてメンターの件相談しとく", 期間見積もり, メンター候補者配列)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s