[過去ログ]
オブジェクト指向を教えてくれ!★2 (1002レス)
オブジェクト指向を教えてくれ!★2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1619503348/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
228: デフォルトの名無しさん [] 2021/07/31(土) 08:13:25.39 ID:QYAnB91H >>226 「胸がドキドキする」は良いが、「チンポがシコシコする」はダメな理由を、50字以内で述べろ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1619503348/228
292: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/04(水) 16:16:02.39 ID:ZrYWCpLy >>291 まだ気づかないみたいだけど、そういう青臭い設問こそがポエムなんだよw オブジェクト思考がどういう類のアイデアか、なんてコードを書いていれば一発で分かる。 誰かにそんな青臭い質問を投げかけてみてもたぶん永遠に分からない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1619503348/292
340: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 17:52:29.39 ID:GeyAERvY >>333 オブジェクト指向の本質とチンチンの痒み止めは何か答えよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1619503348/340
349: デフォルトの名無しさん [] 2021/08/13(金) 19:54:17.39 ID:qYxunMq5 >>346 珍宝とみるか魔羅とみるかという観念の違いだな。 「オブジェクト志向言語」というネーミングが失敗だった、 という意見もあって、「メッセージング主導言語」と 名づけておけばよかった、という意見もある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1619503348/349
411: Mb [sage] 2021/10/27(水) 18:01:44.39 ID:RnAKlkdr >>410 合ってる。 ただ、静的オブジェクトと動的オブジェクトの違いみたいな 面倒臭い部分はあるわな。 あと、命名規則のややこしさとか、いろいろと面倒臭い部分は あるんだけど、まぁ大規模プロジェクトでもないかぎり、 あんまり気にしなくてもいいように思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1619503348/411
442: Mb [] 2021/10/30(土) 21:17:44.39 ID:weWqDpIj たとえば東郷健さんのように、地方区で立候補すると マイノリティなので当選できないが、全国区で 立候補したら得票数で当選することができそうな ひとがいたわけだよ。そうなると、「地方区」というのは、 「マイノリティを国政から排除するシステム」だという 話になる。 「LGBT」とかは、ちゃんちゃらおかしいわ、と思う。 このあたりの話は数値実験でしか検証できないし、 非・オブジェクト志向の言語で実装すると、 変数ばっかり増えて見通しが悪くなるんだわ。 そういう意味では、オブジェクト志向言語は 「見通しのいい言語」ではあると思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1619503348/442
495: デフォルトの名無しさん [] 2021/12/25(土) 23:27:50.39 ID:sZ4+jXNJ その手の授業受けたことないんで。 真偽のほどすらわかりませんが。 騙そうとしてない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1619503348/495
510: デフォルトの名無しさん [] 2021/12/26(日) 16:06:15.39 ID:p1pRCEjP >>506 勃起しているチンポがオシッコすると、オシッコが便器からはみ出してしまうぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1619503348/510
590: デフォルトの名無しさん [] 2022/06/19(日) 03:04:29.39 ID:oAfhYtH9 カプセル化はアクセサーを用意することではなくて データと操作を一体化すること オブジェクト指向は小さい部品を組み合わせて大きい部品を作り さらにそれを組み合わせてシステムを作るみたいな レゴブロックのようにプログラムを構築できるから作ってて楽しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1619503348/590
635: デフォルトの名無しさん [] 2022/08/22(月) 14:01:45.39 ID:MD3tlYEu >>633 お前の名前だって後付だろ だからといってお前に価値が無いわけではないだろ 生まれてきてくれてありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1619503348/635
796: デフォルトの名無しさん [] 2022/09/03(土) 13:20:34.39 ID:GWxh/iwh >>795 オシッコするときに前立腺を意識する必要無いからね! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1619503348/796
911: デフォルトの名無しさん [] 2022/11/21(月) 15:14:34.39 ID:KP/FhpM7 https://mobile.twitter.com/takano32/status/1594322664403120130 takano32 @takano32 Go や Rust はオブジェクト指向が必要ないドメインを解決しようとして作られた言語なので「オブジェクト指向やめようぜ」という動機はない。 むしろ、オブジェクト指向は必要がなければ使わなくてよい、という必然の産物で、なんでもオブジェクト指向と結びつけてしまう我々への警鐘なのかもしれない。 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1619503348/911
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s