Swift part13 (414レス)
1-

170: (ワッチョイ eb01-j5Xv) 2021/12/28(火)01:38 ID:e4meyx5L0(1) AAS
高度IT人材、富士通は最大年収3500万円へ

「富士通年収3500万!」日本のIT企業の年収も、高額化してきました

AI人材の獲得に超本気 NECが新人事制度を9人に適用、富士通は最大年収3500万円へ

【年収3500万円も】富士通、「ジョブ型」人事制度を導入 幹部社員から 高度IT人材

来年度から副業解禁 人材多様化へ―大同生命次期社長
省3
171: 151 (アウアウウー Sa71-Ht7c) 2021/12/30(木)21:00 ID:Yn6fifaFa(1/2) AAS
PCキーボードからipadに入力したくてkeywiってアプリいれてみましたが上下のキーがきかないです
これってimeの制約でしょうか、他のキーボードも上下ないですしね?
172: (アウアウウー Sa71-Ht7c) 2021/12/30(木)21:05 ID:Yn6fifaFa(2/2) AAS
あkeystogo持ってるんだった
上下ありますね、keywiが対応していないだけか
173: (ワッチョイ 4592-6dX5) 2022/01/02(日)00:48 ID:hDax/puW0(1/2) AAS
ここで聞くのが適切かどうか分からないんですが
SwiftでFirebaseを使ったチャットを作ってます
Cloud Firestoreでroomコレクションがあり
その中に1投稿ごとのドキュメントが格納してある感じです

各投稿ドキュメントの中には投稿時間が格納してあり
1週間以上前の投稿は自動で削除していく仕様です

が、この投稿時間から判定して自動で削除って
省17
174: (ブーイモ MMb6-zmFY) 2022/01/02(日)09:09 ID:xx+iX0h3M(1) AAS
アプリでフィルタしつつCloud Functionsで削除
175: (ワッチョイ 4592-6dX5) 2022/01/02(日)22:29 ID:hDax/puW0(2/2) AAS
Cloud Functionなるものを調べてるけど
頭がおかしくなりそうなくらい意味わかんない…
説明もなんか端折ってるサイト多くて難しいな
176
(1): (ブーイモ MMb6-zmFY) 2022/01/03(月)09:54 ID:z/ePbQFgM(1) AAS
これ読んだ?
外部リンク:firebase.google.com
177: (ワッチョイ 4592-6dX5) 2022/01/03(月)17:53 ID:Ms7HJZJm0(1/5) AAS
>>176
読んで色々やってるんですが
npmとかnode.jsとかCLIとか
知らない概念が3つ4つ同時に押し寄せてるせいで
理解が進みにくいのとfirebase emulator:startで
faral errorが出てしまって強制終了しちゃうけど
それを回避する手段も良く分からなくて
省1
178: (ワッチョイ 4592-6dX5) 2022/01/03(月)18:10 ID:Ms7HJZJm0(2/5) AAS
nodebrewでnodeのバージョンを17から16に
変更したらfirebaseコマンドがzsh:not foundに
なって使えなくなってさらに詰んだ…
FireStoreとかは簡単だったのに
functionなんか難易度高過ぎないか…
179: (ワッチョイ 4592-6dX5) 2022/01/03(月)20:45 ID:Ms7HJZJm0(3/5) AAS
まずは環境変数ってものを勉強しないといけなさそう
ほんま難しい世界やで
180: (ワッチョイ 4592-6dX5) 2022/01/03(月)21:50 ID:Ms7HJZJm0(4/5) AAS
javaをインストールしたら
fatal errorが消えた…!
そんなエラーメッセージ出ないから
ずっと詰まってたわ…
181: (ワッチョイ 4592-6dX5) 2022/01/03(月)22:29 ID:Ms7HJZJm0(5/5) AAS
ようやくチュートリアルの
addMessageとmakeUppercaseが動いた!
正直コピペしただけだからあまり理解出来てないけど
もうちょい頑張ってみるわ

これを突き詰めていけば
やりたい事が出来るような気がする
182: (ワッチョイ 4592-6dX5) 2022/01/05(水)01:47 ID:LiWeVrwK0(1/2) AAS
とりあえずチャット部屋の投稿を監視して
何か投稿があればそれをトリガーとして
その部屋の過去投稿のうち1時間以上古い投稿は
データベースから削除するっていう機能が出来た
凄い時間かかったけど作ってみれば10行ちょっとだった
183: (ワッチョイ aebb-UvRM) 2022/01/05(水)20:56 ID:nQar49Qy0(1) AAS
良かったな!おめでとう
俺も今現在、詰まってるけど頑張る
184: (ワッチョイ 4592-6dX5) 2022/01/05(水)21:42 ID:LiWeVrwK0(2/2) AAS
ありがとう
まだ課題たくさんだけどひとまず何とかなった感じ

何か処理がめちゃくちゃ遅い
→データを1件Firestoreに書き込むだけで
4秒くらいかかる事がある?

PubSubでscheduleで処理を実行を
試したいけどemulatorでは処理が走らない
省5
185: (ワッチョイ 2e2c-4nvB) 2022/01/05(水)22:25 ID:gG/+AHf10(1) AAS
漏れは、Windows 10, WSL2, Ubuntu 18.04 だけど、
Ruby on Rails で開発するために、
日本人が作った、多言語バージョンマネージャーのanyenv で、
ruby のrbenv, node.js のnodenv を入れた

node.jsを入れると、npm も入る

yarn は、それとは別に入れる。
npmで入れないで、直接入れる
省1
186: (ワッチョイ 4592-6dX5) 2022/01/06(木)12:27 ID:xaZ4QZR90(1/2) AAS
画面汚くてごめんなさい
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

この入力途中に出てくる小さい情報ウィンドウが
バグっててちゃんとメソッド表示してくれなかったり
下の情報が常にUIColorになるんだけど
どうやって直せばいいでしょうか?

このウィンドウの名前分からないので
省1
187
(1): (アウアウウー Saa5-5U0L) 2022/01/06(木)12:37 ID:uL0MK4GYa(1) AAS
画面汚すぎワロタw

xcode 補完 効かない

でググっていろいろ試してみたらどうか
188: (ワッチョイ 4592-6dX5) 2022/01/06(木)13:01 ID:xaZ4QZR90(2/2) AAS
>>187
ありがとう治りました
補完か…その言葉が出て来なかった…!
189: (ワッチョイ 4592-6dX5) 2022/01/07(金)16:16 ID:DAmLcD300(1/4) AAS
バックグラウンドに移行してある程度長い時間が
経過した後にフォアグラウンド復帰したら
アプリの最初の画面に自動で戻されてしまいます
これはどのアプリでもそういう仕様になってると
思うんですがひとつ問題がありまして

チャットアプリを作ってるのですが
OSによって強制的に部屋のビューから
省12
190: (ブーイモ MM6d-zmFY) 2022/01/07(金)17:23 ID:5QHZk6u0M(1) AAS
applicationWillResignActiveと
applicationWillEnterForegroundとかで処理して

基本的なことだから公式のチュートリアル的なガイドを読んだ方がいい
191
(1): (アウアウウー Saa5-5U0L) 2022/01/07(金)17:50 ID:WSZPeEUFa(1) AAS
一定間隔で鯖にアクセスさせることにして
アクセスなければ鯖側で退出処理
192: (ワッチョイ 4592-6dX5) 2022/01/07(金)17:53 ID:DAmLcD300(2/4) AAS
フォアグラウンドとバックグラウンドの
移行タイミングのdelegateは認識しているのですが
何が問題かと言いますと

?バックグラウンドに行く時に退室処理はしたくない
→例えばブラウザを見に行ったり、別のアプリを一瞬見に行くたびに退室処理されると不便

?バックグラウンドに行ったっきりになる可能がある
→10日間くらいバックグラウンドにしたままになる
省14
193: (ワッチョイ 4592-6dX5) 2022/01/07(金)17:58 ID:DAmLcD300(3/4) AAS
>>191
なるほど

例えばバックグラウンドに入ったら
ハローパケットの送信を停止して
ハローパケットが5分間届かなかったら
退室処理が行われる

って処理を実装する的な感じですかね
省8
194
(1): (ブーイモ MM26-zmFY) 2022/01/07(金)18:21 ID:v3Y25r6wM(1) AAS
フォアグラウンドの状態から通信切れてそのままだとどうするの?
195: (ワッチョイ 4592-6dX5) 2022/01/07(金)18:25 ID:DAmLcD300(4/4) AAS
>>194
機内モードとかにして通信が切れた時は
アプリで検知できるので仮退室モードにしていて
メッセージ送信ボタンを押せなくしてます

急にタスクキルしてアプリ終了したときは
cloudFunctionのonDisconnectが働いて
退室処理がされるようになってます
196
(1): (ブーイモ MM26-zmFY) 2022/01/07(金)21:51 ID:SCUM5U6zM(1) AAS
なぬ、Realtime database使ってたのか
197: (オッペケ Srf1-8VTm) 2022/01/07(金)22:08 ID:3inHBBtcr(1) AAS
flutterに挑戦してみたけど自分には手に負えなさそう
198
(1): (ワッチョイ 4592-6dX5) 2022/01/08(土)01:40 ID:VMaFtCS80(1) AAS
>>196
Realtime databaseで各部屋の
接続中のユーザーリストを管理してます

・ユーザーが退室する(退室ボタンを押す)
・Firebaseとの接続が切れる(onDisconnect)

は検知して対応できるんですが
知らぬ間にOSに殺された時は
省3
199: (ワッチョイ aebb-UvRM) 2022/01/08(土)08:52 ID:8xL1aVgM0(1/2) AAS
>>198
BGに移行するタイミングでステータスを鯖で保存、仮で退出とかね
一定時間が経過したら鯖で退出処理を行う
FGに戻ったタイミングでiOSから鯖のステータスを確認したらどうだろう?
200: (ワッチョイ aebb-UvRM) 2022/01/08(土)08:59 ID:8xL1aVgM0(2/2) AAS
あとは Background Processing Tasks で対応する感じかなー
俺は使ったことないけど参考になれば
201: (ワッチョイ 5f5f-IE4p) 2022/01/10(月)08:26 ID:rTHx2WDN0(1) AAS
15秒毎にアクセストークン再発行させるとか
DHCP refreshみたいな
202: (ベーイモ MM8f-VN2a) 2022/01/10(月)09:25 ID:MrKjAfcIM(1) AAS
課金が難しい
レシート発行以降が全然わからない
公式や説明してくれてるサイトも結構あるがどれもわかりにくい
203: (アウアウウー Saa3-RL4G) 2022/01/10(月)14:35 ID:ygI/nSs1a(1) AAS
SwiftUIってかなり仕上がってきてると思ってるんだけど、今までのアプリを書き直す勇気が出ない
新規アプリはSwiftUIだけで書くのが正解?
204: (ワッチョイ 5f92-5C40) 2022/01/10(月)20:20 ID:Qk5VtnkG0(1) AAS
SwiftUI覚えたくてアプリ作ろうと思ったものの
色々と知識が欠乏してるから
途中でSwiftUIだと出来ない事が発覚したら
凄いショックだろうなと思って
いつもヒヨってSwiftで書き始める…
205: (ワッチョイ ffbb-RL4G) 2022/01/10(月)21:44 ID:sCgCG9i+0(1) AAS
今のところSwiftUIで実現できないことはないけど、情報が少ないと思うかな
206: (ワッチョイ df2d-WBrE) 2022/01/11(火)01:30 ID:EIVh7TWy0(1) AAS
いつかSwiftUIに移行する気なら早い方がいいんじゃないかな
これから追加されていくんだし
207: (ワッチョイ 5f10-ZT9G) 2022/01/11(火)02:23 ID:zCgalINB0(1) AAS
ライブラリが使えなさすぎて実用性皆無
208: (ワッチョイ 5f92-5C40) 2022/01/11(火)17:24 ID:FW4TCEcd0(1/5) AAS
FirebaseのRealtime databaseを使ってるんだけど
observerで値を監視していて変化があれば
通知が届くようになってるんですが

?iPhoneをロック状態にする
?データベースの値をいじる
?iPhoneをスリープから復帰させる
?手動でdatabaseの値を取得する
省10
209: (ワッチョイ 5f92-5C40) 2022/01/11(火)17:33 ID:FW4TCEcd0(2/5) AAS
ちなみに似たような手順なのですが

?アプリをバックグラウンドにする
?データベースの値をいじる
?iPhoneをフォアグラウンドに復帰させる
?手動でdatabaseの値を取得する

で行った場合は少し挙動が違って
?の復帰時に必ず先に変更イベントが届くので
省11
210: (ワッチョイ 5f92-5C40) 2022/01/11(火)17:58 ID:FW4TCEcd0(3/5) AAS
バックグラウンド中とロック画面(スリープ中)は
一度オブザーバーの監視を切って
フォアグラウンド復帰時に手動でデータを取得した後
オブザーバーの監視を再開したら
ちゃんと最新のデータが取れる様になりました

後学のために聞きたいのですが
オブザーバーで監視中はオブザーバーが
省2
211: (ワッチョイ 5f92-5C40) 2022/01/11(火)19:03 ID:FW4TCEcd0(4/5) AAS
関係ないけど有料アプリを公開してて
本名晒さないといけないのキツいなぁって思ってたけど
調べてみたらAndroidの場合は住所公開しないと
いけないらしくてもっとキツくてワロタ

悪どいこととか詐欺は考えてないし
そういう仕様にしたい気持ちは分かるけども
何かあったら日本中世界中からフルボッコに
省2
212
(1): (アウアウウー Saa3-xQFx) 2022/01/11(火)19:54 ID:958JvsWta(1) AAS
むしろ金取るのに匿名のほうがおかしいと思うべきw
213: (ワッチョイ 5f92-5C40) 2022/01/11(火)20:00 ID:FW4TCEcd0(5/5) AAS
>>212
まぁ確かに言われてみるとそうなんだけどもさ…
214: (ワッチョイ ffbb-RL4G) 2022/01/11(火)20:23 ID:/V3cRWTB0(1) AAS
本名がイヤだったから法人を作った俺みたいなやつも居てるよ
215: (ワッチョイ ff2c-EgL+) 2022/01/11(火)22:34 ID:TAtkceMX0(1) AAS
不動産とか、会社の役員とか、すべて公開されている。
N国の立花は、NHK 会長のマンションの前で、選挙演説をしていたw

車の所有者もかな?
216: (ワッチョイ ffbb-RL4G) 2022/01/12(水)07:17 ID:1g7peeJL0(1) AAS
いきなりどうしたの?
217: (ワッチョイ 7f7c-WBrE) 2022/01/12(水)10:42 ID:mMkAf35E0(1) AAS
SwiftUIのネーミング腹たつわ
なにがTextだよTextViewにしとけや
かと思えばProgressViewお前なんでProgressじゃねぇんだよ
FoundationにすでにProgressがあるからってか
じゃあ全部View付けて統一しとけks
218: (ワッチョイ 5f92-5C40) 2022/01/13(木)23:12 ID:ZbjUGHbP0(1) AAS
iPhoneアプリの公開の仕方の情報は沢山あるんですが
2本目を出すときの事がちんぷんかんぷんなので
教えてもらえたら嬉しいです

外部リンク:zenn.dev
を見てるんですが1本目の公開と違って
必要ない手順がいくつかあると思うんですが

この中で手順5と手順6の
省4
219: (ドナドナー MM4f-oWnN) 2022/01/14(金)00:13 ID:lA7xgK+uM(1) AAS
手順3
からだよ
220: (ドナドナー MM4f-oWnN) 2022/01/14(金)00:14 ID:vYo4PTYGM(1) AAS
あと5,6は要らない
221: (ワッチョイ 5f92-5C40) 2022/01/14(金)00:45 ID:vhbaNPCz0(1/2) AAS
3から始めて56飛ばしですね
ありがとうございます
222: (ワッチョイ 5f92-5C40) 2022/01/14(金)04:20 ID:vhbaNPCz0(2/2) AAS
5は飛ばせたけど6を飛ばしたら
7で詰まったから3から始めて5飛ばしが
2回目以降のやり方のようです

自分用のメモとして
223: (ワッチョイ df01-61ck) 2022/01/14(金)06:47 ID:7uppGJwx0(1) AAS
SwiftUIやるくらいならflutter
と言うかSwift面倒くさくてやりたくない
ほとんどの情報が古い
224: (ワッチョイ ffbb-iVoK) 2022/01/14(金)08:11 ID:GkEJGwIE0(1/2) AAS
なんか分かる気がする、まずXcodeが出してくれるエラーの意味を覚えたらラクになるよ
あとはAppleのドキュメントの読み方と意味かな
情報は古いものが多いけど、コピペしてエラー修正を繰り返すと意外と理解も深まるよ
225: (ワッチョイ ffbb-iVoK) 2022/01/14(金)08:15 ID:GkEJGwIE0(2/2) AAS
ちなみにFlutterも良い選択肢だと思うよ
226
(1): (ワッチョイ 2592-SRyr) 2022/01/16(日)21:28 ID:l0SZwppy0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
kernで文字間を調整してるんですが
どうもiOS15だとこの設定が効かないようです
1.5を極端に大きい数字にしても文字間が変わりません

iOS15でUIButtonのtitleLabelの
文字間を変えるにはどうすればいいんでしょうか
227
(1): (ワッチョイ a9b3-JESV) 2022/01/18(火)08:59 ID:MNSp/LCb0(1/2) AAS
Ipad向けの開発で場合、SwiftかC#かで悩んでいます
Apple製だけあってSwiftの方が相性がよいでしょうか?
228: (ワッチョイ a9b3-JESV) 2022/01/18(火)09:00 ID:MNSp/LCb0(2/2) AAS
ちょっと1行目日本語変だけど許して(´・ω・`)
229: (ワッチョイ 7fbb-X93x) 2022/01/23(日)23:01 ID:KHDl5Bzx0(1/2) AAS
>>226
こちらどうぞ

外部リンク:developer.apple.com
230: (ワッチョイ 7fbb-X93x) 2022/01/23(日)23:12 ID:KHDl5Bzx0(2/2) AAS
>>227
特別な縛りがないならSwiftの方が断然良いと思います、環境構築から色々と面倒だと思います
231
(1): (ワッチョイ 7f2c-tE0H) 2022/01/25(火)19:32 ID:qI0QRR4u0(1) AAS
テストアプリをiPhone実機に
インストールしたら
7日間は、動作しました。
無料開発ライセンスです。

99ドル払うと、
1年間は、アプリが動作する?
232: (ブーイモ MM8f-HpWR) 2022/01/25(火)21:37 ID:f1ijzchVM(1) AAS
>>231
暇なら7日おきに署名して再インストール
233: (ワッチョイ eb92-nldK) 2022/02/12(土)00:30 ID:vUt8a3110(1/2) AAS
LisencePlistで質問なのですが手動で追加したライブラリの場合
yamlというものを使うと公式ページに書いてあるのですが
yamlファイルの中身の記述方法だけ書いてあって
どのようにそれを追加するのか設定するのか
全く分からない状態です

他のWebサイト見てもみんな普通に出来ていて
どうして何の説明もなしに出来るのか分からないです
省3
234: (ワッチョイ eb92-nldK) 2022/02/12(土)00:57 ID:vUt8a3110(2/2) AAS
手動で追加したライブラリという表現は間違えました
手動で追加したのはライブラリではなく
ライセンスのある画像です
(なのでライセンス表記が必要)
235: (ワッチョイ 6fe9-EcOz) 2022/02/19(土)14:10 ID:EoKV49bv0(1) AAS
iOS開発初学者なんですけど、object-cはもう滅んで、
今はswiftのみって認識で良いですか?
236: (ワッチョイ cf2d-jDWp) 2022/02/19(土)14:14 ID:96einUMG0(1) AAS
object-cとstory boardに未来はないが過去がある
237: (ワッチョイ ff7c-jDWp) 2022/02/19(土)14:18 ID:LgJyK7ec0(1) AAS
C++とブリッジするのにまだObjC使う
238: (ワッチョイ 6fe9-EcOz) 2022/02/21(月)21:55 ID:lWD1PAaP0(1) AAS
Swift初学者ですが、Object-Cが関わる開発には近づかない方が良いですね。
新規開発はSwiftになるし、これから憶える学習コストを負担してくれる
リッチな会社なんて少ないでしょうし。
239: (スプッッ Sd1f-pGbx) 2022/02/21(月)22:34 ID:PxNPvIJfd(1) AAS
なんでも好奇心持って取り組んだらいいやん。
どれも似たようなもんだ。
240: (アウアウウー Sae7-jDWp) 2022/02/22(火)06:31 ID:5hBM7pwCa(1) AAS
というかObject-Cが関わる開発に昔からの人を当てることができない時点で組織が悪い
241: (スッップ Sdea-Ayd8) 2022/02/27(日)03:04 ID:zd3Lh+1id(1) AAS
ロシア除名か。
242: (アウアウウー Sa2f-Ta6p) 2022/02/27(日)12:23 ID:hkoykGPGa(1) AAS
国際銀行間通信協会
243: (ワッチョイ aa28-LySn) 2022/02/28(月)04:16 ID:R1oG16cf0(1) AAS
swiftとは何か?もまいら説明してやれ。
244
(1): (ワッチョイ 9fad-Djfv) 2022/03/07(月)04:34 ID:t70FSnsj0(1) AAS
ロシアでApple製品売らなくなったので、結果的に Swift はロシアで使われなくなるだろう。
245: (ワッチョイ ab01-4HNu) 2022/03/10(木)07:09 ID:oH44GISB0(1/2) AAS
Swift Playgroundsはどうなんかね
Macしか持ってないから体験談が聞きたい
246: (ワッチョイ ab01-4HNu) 2022/03/10(木)07:10 ID:oH44GISB0(2/2) AAS
>>244
ロシア独自OSと開発言語作るしかない
西側文明品は全て手に入らなくなるからね
中国は売るだろうけど
247: (ワッチョイ 0fbb-2nly) 2022/03/10(木)08:50 ID:ktN5fxR90(1) AAS
どうって言われても、何を聞いてるか分からん
248: (ワッチョイ fb02-voet) 2022/03/10(木)15:30 ID:6t+56HtO0(1) AAS
4.0出てからまだ日は浅いから自分で触った方が早いんじゃない?
Mac版あるし無償だし
249: (ワッチョイ 890a-5Tba) 2022/03/30(水)06:04 ID:OAh17Gtx0(1) AAS
てすとん。
250: (ワッチョイ a2bd-9PHq) 2022/03/30(水)15:16 ID:t2ScjkFo0(1) AAS
10年ぶりにプログラミング学習勧めてるけどpython面白いなー
5chではそんな流行ってない感じ?
1-
あと 164 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s