[過去ログ] Microsoft ASP.NET Blazor #02 (608レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
250(3): 2020/12/23(水)18:45 ID:aoAgDZ6q(2/2) AAS
>>249
[追加]
JSの場合、オブジェクトは、
let a = {
age : 12;
};
として作製するが、ageを書き間違えて
省12
253(1): 2020/12/23(水)19:26 ID:L0gYl8Ji(7/7) AAS
>>250
全部dynamic型!みたいな言語だな。
こんなの自分一人でもだめだわ。破綻するわ。
これの利点ってなんなんだろ…
あとよくサーバーとフロントで型を共有できて嬉しいですよね♪みたいなこと書いてるブログもみるんだが
それができてない場合ってこうなる?
サーバー側:sexはなんか卑猥だからgenderにしたれ!
省1
254(1): 2020/12/23(水)21:34 ID:qFmqxSAt(3/4) AAS
>>250
それはDictionaryに新しいkey/valueペアを追加してるのと同じだからね
そういうのでバグ出しちゃうのは基本的にテスト書かない人
チーム開発で動的言語使ってまともなプログラムを作るためには
静的言語の場合よりも高い技術スキルとコミュニケーション能力が求められる
なのでソフトウェアの規模というよりチームの規模が大きくなればなるほど不利
333(1): 2020/12/25(金)12:16 ID:uurLZNKt(5/8) AAS
>>331
そう。その何かしらのメリットを知りたいのだ…
>>245
>>250
はjavascriptの例だが、これがrubyでも起こるとすると
しょーもないCRUDの画面でもテスト書かないといけないのだろうか。
javascript勢がTypeScriptに流れてるってことは
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.841s*