[過去ログ]
Microsoft ASP.NET Blazor #02 (608レス)
Microsoft ASP.NET Blazor #02 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1605990630/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
588: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/05/04(水) 11:07:52.23 ID:E45en6lm >>585 ASP.net MVCではSSRと言わないはず。 SSRはSPA関連で使うワード 統一感ないのはほとんどのweb appは フロントエンドとバックエンドで担当が分かれてるからでしょ。 言語を統一する必要があまりない。 言語の統一よりも、フロント、バックそれぞれのフレームワークの良いものを 選んだほうがいいってことかと。 動的言語をバックエンドで使ったら生産性も低いし性能も落ちる。 バックエンドやAPIをC#でやるのは理にかなってる。 フロントエンドはブラウザがJS縛りなのだからTSでやるのが合理的 BlazorならフロントもC#にできるがパフォーマンスが落ちる。 あとフロントエンドのひとたちはOOP、C#の理解できない人が多い。 データベースの知識も浅い。 フロントエンドしかできない人にはasp.net MVCは学習コストが高い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1605990630/588
590: デフォルトの名無しさん [] 2022/05/04(水) 16:05:04.80 ID:xvnabw/l >>588 なるほどなー うちはフロントとバック別れてないからReact使うメリットがまったく分からなかったのか たしかに分かれてたらフロント専門にやってるような人たちも混ざれるもんなー でもさ、 ぶっちゃけさ、どっちも同じ人が担当したほうが結局のところ無駄な伝達とか無くてはやいよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1605990630/590
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s