[過去ログ] Microsoft ASP.NET Blazor #02 (608レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238
(1): 2020/12/23(水)12:24 ID:qFmqxSAt(1/4) AAS
C#やってて型が何かわからないってどゆこと?
C#ではclass, struct, enum, interface, delegate, arrayが型

型があるって素晴らしいですね♪的なのは見たことないけど
動的言語でも型がない言語は実質ないから
静的型チェックっていいですねくらいの意味じゃないのかな
248
(1): 2020/12/23(水)15:20 ID:qFmqxSAt(2/4) AAS
>>242
それはC#における型はわかってても
言語に依存しない型という概念を理解してないってことだったりしない?

JS使ってる人たちが言う型とC#の型に違いがあるかというと違いはない
型の種類や適用されるルールに違いがあるだけで型という概念は同じ
254
(1): 2020/12/23(水)21:34 ID:qFmqxSAt(3/4) AAS
>>250
それはDictionaryに新しいkey/valueペアを追加してるのと同じだからね
そういうのでバグ出しちゃうのは基本的にテスト書かない人

チーム開発で動的言語使ってまともなプログラムを作るためには
静的言語の場合よりも高い技術スキルとコミュニケーション能力が求められる
なのでソフトウェアの規模というよりチームの規模が大きくなればなるほど不利
256
(3): 2020/12/23(水)21:53 ID:qFmqxSAt(4/4) AAS
>>253
サーバーとクライアントで違う言語を使ってても
swaggerとかでインターフェース定義してそれぞれコード生成すればいい
C#でも同じだと思うんだけど?

逆に同じ言語を使ってるからといってやり取りするデータを定義した
クラスライブラリを共有するのはアーキテクチャ的にはかなり微妙
特に外部に公開するようなサービスでは
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.816s*