[過去ログ] Microsoft ASP.NET Blazor #02 (608レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
187(1): 2020/12/21(月)09:36 ID:eMg5oWqT(1/6) AAS
>>184
儲かるマーケットで新規参入が増えるのは当たり前だしどうでもいい。
クオリティが高ければ人気がでて儲かる
ゲームの損益は上場企業なら公開されてる。
頭打ちでもない。巣ごもり需要で各社、好決算だ
188(1): 2020/12/21(月)09:40 ID:eMg5oWqT(2/6) AAS
>>183
オンプレミスの話題は他の奴らが悪い
海外で脱クラウドの流れでてるのは事実だし
ある程度知識あるエンジニアなら当然のように気が付く。
事実に反発しているということは
オンプレミスで開発・運用できるスキルがないやつらってこと
否定しないと自分がスキルないのを認めることになるから奴らはしつこい
193: 2020/12/21(月)17:56 ID:eMg5oWqT(3/6) AAS
>>189
Blazorだけの数字なんていみないし
そもそもBlazorのシェアがまだ1%すらない
ちょっとは現実みたほうがいいよ
194(1): 2020/12/21(月)17:58 ID:eMg5oWqT(4/6) AAS
>>190
ほんとクラウド信者はしつこいな
スキルある企業、個人は
パブリッククラウドの料金体系見てすぐ除外する。
ほとんどの用途でオンプレミスよりコスト高になる。
わからないやつはその程度のレベルだししつこく反論してくるな
195: 2020/12/21(月)17:59 ID:eMg5oWqT(5/6) AAS
>>191
心配しなくてもそのうち消える
俺にとってこの板は失うもののほうが圧倒的に多い
199(1): 2020/12/21(月)20:35 ID:eMg5oWqT(6/6) AAS
>>198
しつこいな
どうせおまえは無能でオンプレミス対応できないんだから
気にしてもしょうがない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s