[過去ログ] Microsoft ASP.NET Blazor #02 (608レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
55: 2020/12/02(水)00:53 ID:EgVjsFYE(1/6) AAS
認証使ってるのか書かれてないから不明だが認証は通常DBを使うし
安いVPSだとApplication Serverと同一のhostにDBもあるし、
たくさんのユーザーが同時使用するから遅い。
共有サーバーでストレージがHDDだとすごく遅くなるのは明らか
58: 2020/12/02(水)06:18 ID:EgVjsFYE(2/6) AAS
>>56-57
web appで一番ボトルネックになるのは
RDBってのは昔からふつうのことだぞ
だからこそRubyやJSなど低速な言語のサイトもけっこうある。
ボトルネックが言語よりもDBになることが多いからだ

あと通常、認証後にもリソースの権限チェックが行われる。
トークンベースだったとしてもそこの計算量が多くCPUにも負担がかかる。
省1
59: 2020/12/02(水)06:22 ID:EgVjsFYE(3/6) AAS
>>56-57
どんだけ有名サービスだよってことじゃなくて、
レンタルサーバー、VPSがどんだけ詰め込んでんだよって話
限界まで詰め込みすぎなわけ
共用サーバーは膨大な数のWordPressとかが動いてる

同一サーバーの契約者数、アクセス数が多いから
自サイトのアクセス数の絶対数が少なくても性能が足りなくなる。
省1
62: 2020/12/02(水)11:01 ID:EgVjsFYE(4/6) AAS
>>60
エンジニア向けの説明?
MS技術に詳しくない人ならSignalRも知らないはず

類似のSPA技術はないだろう。
ほかのframeworkはなるべくステートレスにやろうとするが
Blazor Serverはステートフルでサーバーが多くの仕事をする。
しかもJSを書かない
69: 2020/12/02(水)14:00 ID:EgVjsFYE(5/6) AAS
>>63
思い切って移行ならXamarin.Forms
速くて使いやすくて喜ばれる
スマートフォンアプリ作れるようになるしエンジニア教育の
面でもベストだわ
少し待ってMAUIでもいいとおもうが。

>>65
省4
72: 2020/12/02(水)14:09 ID:EgVjsFYE(6/6) AAS
>>71
新しいことを学べない人には無理だろうな
Xamarin.Formsという言葉だけで拒絶反応を示す

スタンドアロンスレに戻りなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s