[過去ログ] Microsoft ASP.NET Blazor #02 (608レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15
(1): 2020/11/22(日)13:33:44.46 ID:abaPzBFv(2/3) AAS
>>13
やり方は色々ある
うちのやり方だとまずステレオタイプで分けて、ジェネリック型の登録、リフレクションで登録、個別に登録と段階分けてして登録してる
で、それをIServiceCollectionの拡張メソッドでラップしてUseXxx(オプション)の形式で公開
107
(1): 2020/12/19(土)00:25:30.46 ID:pyDV0l6z(1/16) AAS
>>102
AIでPython使うなら速度は大事。
PythonのライブラリはCを多用してるようだし。

スクリプトだと開発生産性も落ちる
Blazor wasmだと現状まともなデバッグできないからさらに生産性落ちる。
129
(1): 2020/12/19(土)09:15:20.46 ID:H4M2BfyN(4/5) AAS
>>128
逆に企業外でwasm使うシーンってある?
ゲーム?
162
(1): 2020/12/19(土)16:20:27.46 ID:MvLlV0UQ(1) AAS
>>160
君がそうしたいならそうすればいい
雨の中で傘を刺さずに踊る人が居てもいい
それが自由というものだからね
170: 2020/12/19(土)23:52:19.46 ID:tyWP7Wcq(2/2) AAS
ID:pyDV0l6z
やっぱり貴方、MS関連スレでオンプレ爺さんと呼ばれてる人じゃないですか!
なんで応答しないんですか!!
196: 2020/12/21(月)18:00:08.46 ID:FwW9ovL+(1) AAS
雑談スレだとオンプレ爺さんも相手してもらえるんだなw
297
(1): [なかsage] 2020/12/24(木)21:32:29.46 ID:cW3QBX++(2/2) AAS
View側に業務ロジック混ざると、
コードが読めなくなること多いですからね。
いろんな人が出入りするし。

フロントなんて持って数年、
システムの統廃合やリプレース時にも楽ですよ。
310: 2020/12/24(木)23:50:47.46 ID:cDdTcWWQ(8/8) AAS
Blazorはinterfaceの共有もできるがそれだけに限らない
interface、class、struct、、、何でも共有できる
それらを総称するとなんと言うか?それは型だ
だから型を共有していると言うより適切な表現はないのではないかな
364: 2020/12/27(日)11:56:13.46 ID:l7B3kP+i(2/2) AAS
>>363
Web Assembly
画像リンク[png]:docs.microsoft.com

Blazor Server
画像リンク[png]:docs.microsoft.com
427
(1): 2021/01/05(火)22:26:03.46 ID:eSPu60fw(1) AAS
cordovaなんて10年近く前のプラットフォームじゃん。
ちょっと後に出たionicに頃されたんじゃなかった?
480
(1): 2021/01/10(日)17:14:24.46 ID:TUlvVbF7(6/6) AAS
>>479
Blazor Serverはスケールしないから好きじゃない。
ステートフルは時代遅れだと思うわ
前にも指摘したがBlazor ServerはMSが
Azureで儲けるための技術と見ている。
俺は不特定多数向けサービス作ってるから
スケールしない技術に興味はない。
省3
573: 2021/09/25(土)09:44:48.46 ID:utiZsGgV(1) AAS
キャンセルできない
ライブラリのasync対応が半端
AsyncEnumerableがない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s