[過去ログ]
Microsoft ASP.NET Blazor #02 (608レス)
Microsoft ASP.NET Blazor #02 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1605990630/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
4: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/22(日) 12:12:49.29 ID:vrdBpsCk Blazor Serverでもwasmでもいいんだけど 大規模になると1プロジェクト(wasmだと3プロジェクト)では収集がつかなくなるような気がしている。 例えば業務系だと100機能くらいあったりするわけだがその分Viewを作るのはまずいよな? mvcはareaで分けているけど、あれも結局フォルダで分けてるだけだからなあ 複数のプロジェクトを跨いで開発、デプロイをするようなサンプルはないものか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1605990630/4
103: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/18(金) 23:57:26.29 ID:Lq+ZSFwA >>101 新規サービスはBlazor一択 VS、C#自体の高生産性、バックエンドとフロントエンドが同じ言語で書けるメリットは大きい 速度も比較すると今はまだ遅いけど、体感ではどんぐりの背比べ、ぜんぜん問題ない デバッグはまだやりにくいが、テスト書けばいいだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1605990630/103
182: デフォルトの名無しさん [] 2020/12/20(日) 17:45:21.29 ID:vYm8Aryt >>179 アプリ内課金なのか何の数字なのか不明だが、 間接的にsp appで利益あげるパターンもある。 アプリ無料で広告もつけなくても稼ぐことができる トップ層は大ヒットゲームだし 下はとりあえずつくってみたアプリだし 平均値はあまり意味はない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1605990630/182
305: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/24(木) 22:25:28.29 ID:Lxgk3nTO >>304 >>302 「Blazorでは」と書くと正しく伝わらない。 Blazor ServerとBlazor WebAssemblyで全然違う 紛らわしい名前つけたMSが悪いんだが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1605990630/305
378: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/29(火) 12:33:17.29 ID:Fq3XcUlo >>375 おっしゃるとおり! 俺のような企業向けアプリしか作らない人間からすると wasmよりserverのほうが使えそうなんだよね でもblazorでググるとwasmの記事ばかり引っかからない? あっちのほうが期待されてるように感じる… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1605990630/378
508: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/30(土) 20:09:20.29 ID:lNvH5Mw3 >>506 Angularが廃れたのと同じ失敗繰り返してるよね… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1605990630/508
604: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/06(木) 08:17:39.29 ID:+AsrxDle DevExpress のサンプルでも見とけば? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1605990630/604
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s