[過去ログ] Microsoft ASP.NET Blazor #02 (608レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 2020/11/22(日)14:42:21.15 ID:abaPzBFv(3/3) AAS
>>18
Reactより単純だよ
50: 2020/12/01(火)18:48:51.15 ID:WP+WGTcn(1) AAS
誰かと共有してるサーバーなんて、
誰かの処理が多かったら、自分の処理は少なくなる

特に安い所は、共有者が多いかも
89
(2): 2020/12/18(金)09:13:03.15 ID:AKVGlWuS(1/4) AAS
>>88
wasmの話だろうと仮定。
そんな無駄な移植しても意味ないし当然だろう
Excelはweb appとnative appで存在するのに
中途半端なBlazor Wasmで作る意味がない。

Excelに限らない話かもしれない
このままweb appとnative appだけが続き
省1
113
(2): 2020/12/19(土)00:50:09.15 ID:KJkGIAX1(2/6) AAS
>>110
FlutterやXamarine, MAUI, Qtなどと比べてWasmの優位性は、
実行形式が1つしか要らないのでビルドが速く、開発時のバックアップや
バージョン管理が楽と言うこと。
前者でAjail開発を行おうとすると、僅かに修正するたびに全てのターゲット
について再コンパイルして毎回テストしなくてはならない。
iOS/Android/Windows/Mac/Linux用に作る場合、5回、
省5
183
(2): 2020/12/20(日)20:08:45.15 ID:Gd3F49It(1) AAS
177 名前:デフォルトの名無しさん :2020/12/20(日) 07:58:59.61 ID:vYm8Aryt
>>173-175
本スレってASP.NET知らない無能が立てたスタンドアロンスレのことか?
あそこも俺がネタふらないとすぐ過疎った。
Blazor使ってる人がほぼいないから話題がない。

爺さんさ、もしかして発達障害の診断受けたことある?

上に引用した爺さんのレスだが、実際のところは2つのblazorスレで無関係なオンプレミスとxamarinの話を永遠繰り返してただけじゃない?で、スレ違いだから止めろとスレ民からいくら言われても、決して止めなかった。…これって爺さんの中では適切な話題を振っているとの認識だからよな?
省3
187
(1): 2020/12/21(月)09:36:20.15 ID:eMg5oWqT(1/6) AAS
>>184
儲かるマーケットで新規参入が増えるのは当たり前だしどうでもいい。
クオリティが高ければ人気がでて儲かる

ゲームの損益は上場企業なら公開されてる。
頭打ちでもない。巣ごもり需要で各社、好決算だ
235
(1): 2020/12/23(水)08:58:24.15 ID:L0gYl8Ji(3/7) AAS
え、言語なのか…
253
(1): 2020/12/23(水)19:26:43.15 ID:L0gYl8Ji(7/7) AAS
>>250
全部dynamic型!みたいな言語だな。
こんなの自分一人でもだめだわ。破綻するわ。
これの利点ってなんなんだろ…

あとよくサーバーとフロントで型を共有できて嬉しいですよね♪みたいなこと書いてるブログもみるんだが
それができてない場合ってこうなる?
サーバー側:sexはなんか卑猥だからgenderにしたれ!
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s