[過去ログ] Microsoft ASP.NET Blazor #02 (608レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 2020/11/22(日)05:30:30.13 ID:kDrPKY9d(1/4) AAS
ASP.NETのBlazorのスレッド part2です。

ASP.NET
外部リンク:dotnet.microsoft.com
ASP.NETは、クロスプラットフォーム対応、無料、オープンソースのフレームワーク
Free. Cross-platform. Open source.
A framework for building web apps and services with .NET and C#.

Introduction to ASP.NET Core Blazor
省3
112: 2020/12/19(土)00:43:58.13 ID:avFHhi1d(1) AAS
ザマ爺、本命Blazorスレでボコられたからって今さらこっち戻ってくんなよハゲ
141: 2020/12/19(土)13:08:06.13 ID:8bUfeulY(5/6) AAS
>>139
webになって淘汰されたから今は快適だよ
Formsは自然にスパゲッティになるように設計されてるとしか思えん
202
(2): 2020/12/21(月)21:08:17.13 ID:vPyfCX7u(3/3) AAS
こんなところに書いてもあれだが雑談系スレッドならいいだろう。
オチは無い。

Qiitaや技術系ブログをみてると、Reactやらnode.jsやらJavaScript系の技術を使ってる俺たちは最先端だよねイケてるよねっていうのがすごく鼻につく。

その技術が苦手なこともあるはずなのに良い面ばかり書かれてて
そしてJavaやC#は馬鹿にされる。

おそらく若手はC#なんて古臭い言語やってられないですよ俺たちもTypeScriptヤりたいっすよ
って思ってるんだろうなあと。
省7
363
(1): 2020/12/27(日)11:44:29.13 ID:Y/0KLGYh(1) AAS
>>360
Blazorを初見で見て1分で何か知りたいだけでwikiがいい
時間をかけて英語でMSのドキュメントを読まない
440: 2021/01/06(水)22:37:55.13 ID:YZSk0OOW(2/2) AAS
>>439
爺さんではなくおにいさん定期
Xamarin評判悪いからUnityもやる
556: 2021/07/23(金)03:54:48.13 ID:YZkweKMA(3/5) AAS
Wasmアプリは、今までのC/C++資産を全て受け継げるのに、nativeアプリより
遥かにセキュアになること、速度はnativeアプリと余り差がないこと、
1つ作るだけでWindows/Mac/iOS/Android/Linuxなど全てのOSで使えること、
などが非常に重要な点となる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s