[過去ログ]
Microsoft ASP.NET Blazor #02 (608レス)
Microsoft ASP.NET Blazor #02 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1605990630/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
56: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/02(水) 01:11:28.10 ID:YoQmKH+u 認証のDBアクセスが重いとか、どんだけ高負荷な有名サービスだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1605990630/56
57: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/02(水) 02:35:00.10 ID:ZTMuPDF1 >>56 それは思った。 そんなサイトは世界でも100も無いのではないかと思うのだが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1605990630/57
73: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/02(水) 14:28:48.10 ID:u23z8tnt あ、知識・スキル共に皆無なことが露呈してXamarin本スレから逃げ出した人や こいつこんな所におったんか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1605990630/73
109: デフォルトの名無しさん [] 2020/12/19(土) 00:31:30.10 ID:pyDV0l6z >>101 >CRUD中心の企業向けアプリなんてwasm選ぶ必要なくね? これはそのとおりだがそもそもSEO必要ないならweb appの必要がない。 なんでもブラウザでやろうとするのは思考停止。 native appのほうが生産性も高いし、速度も速いし使いやすい。 wasmよりもMAUI, Flutter, Xamarinなどnativeのほうが流行る可能性が大きい。 Blazor WasmについてはJS interopが遅いという問題もあるし それとデバッグが解決するまで俺は静観ですわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1605990630/109
332: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/25(金) 11:49:27.10 ID:JfQSa+1c >>327 何もできないというのは間違い しっかりしたシステムでは必ずクライアント側でもデータ検証を行っている ただしそれはコード重複や無駄なリモート呼び出しの実装という負債を抱え込むデメリットと常にセット フロントエンドとバックエンドで言語を揃えれば負債なしにフロントエンドでデータ検証を行うことができる もちろんデータ検証以外の処理もおなじこと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1605990630/332
514: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/03/20(土) 00:51:40.10 ID:N0CH58op xhtmlが生き残っていたらそういう未来もあったんだろうなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1605990630/514
602: デフォルトの名無しさん [] 2022/09/26(月) 22:47:25.10 ID:aC/L4xEl Blazorでこれやっとけみたいな教本とかありますか? ねこジョーカーさんのやつとか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1605990630/602
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s