[過去ログ] Microsoft ASP.NET Blazor #02 (608レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 2020/11/22(日)05:30 ID:kDrPKY9d(1/4) AAS
ASP.NETのBlazorのスレッド part2です。
ASP.NET
外部リンク:dotnet.microsoft.com
ASP.NETは、クロスプラットフォーム対応、無料、オープンソースのフレームワーク
Free. Cross-platform. Open source.
A framework for building web apps and services with .NET and C#.
Introduction to ASP.NET Core Blazor
省3
2(1): 2020/11/22(日)05:37 ID:kDrPKY9d(2/4) AAS
Blazor
Build client web apps with C#
外部リンク:dotnet.microsoft.com
3(1): 2020/11/22(日)12:05 ID:ab9PVYBK(1) AAS
アンチBlazorがVS、VSCodeの対立を煽り、スレを荒らしている可能性があります
内輪もめはやめて、Blazorについて有益な意見交換の場にしましょう
4(1): 2020/11/22(日)12:12 ID:vrdBpsCk(1/5) AAS
Blazor Serverでもwasmでもいいんだけど
大規模になると1プロジェクト(wasmだと3プロジェクト)では収集がつかなくなるような気がしている。
例えば業務系だと100機能くらいあったりするわけだがその分Viewを作るのはまずいよな?
mvcはareaで分けているけど、あれも結局フォルダで分けてるだけだからなあ
複数のプロジェクトを跨いで開発、デプロイをするようなサンプルはないものか。
5: 2020/11/22(日)12:18 ID:kDrPKY9d(3/4) AAS
>>1
ローカルルールひとつだけ追加
スレ立て時にワッチョイをつけるのは厳禁
理由1: 荒れるから。人物特定と人物叩きの話題が増えるため
理由2: ワッチョイはセキュリティ、プライバシー上の問題があるため
NGにしたい場合は各自で対応するように。
6: 2020/11/22(日)12:22 ID:dtkY0af3(1) AAS
フォルダ分けでいいと思うけど
あでもビルド時間を短縮したいならプロジェクト分けたほうがいいのか
7(1): 2020/11/22(日)12:31 ID:kDrPKY9d(4/4) AAS
>>4
ASP.NET MVCではファイルが増えがちなのは仕方ない。
そういうもの。
Razor PagesはMVCほどファイルが複雑にならないというのを
利点にあげていた。
ただ俺にはRazer Pagesは柔軟性のない欠点のが大きく見える。
コードビハインドで昔のWeb Formsっぽいというかね
8(2): 2020/11/22(日)12:58 ID:4i3C/72s(1) AAS
>>7
いやMVCやPagesは一例でほんとに聞きたいのはBlazorのほうね
例えばBlazorSeverはDataフォルダのXXXServiceの数分Program.csでAddSingletonしてるが
あれも100Service作ったら100回するのか?
チームで開発してたらみんなProgram.cs触りまくることになるし
なんだか現実的ではないような。
そもそもServiceもどの単位でつくればいいんだろ。
省1
9: 2020/11/22(日)12:59 ID:bLh5qcao(1/3) AAS
ファイル増えるのが嫌なら自分でビューエンジンを作ればいい 大変だけど
頑張れば razor 使ったままで
ビューファイルをデータベースからロードして中身も構成し直すとかできるかも
10(1): 2020/11/22(日)13:03 ID:abaPzBFv(1/3) AAS
>>8
Blazorとかあまり関係ないAsp.netの基本じゃないかそれ?
アセンブリ単位でのサービス登録、リフレクションを使ったサービス登録、サービス登録のサブモジュール化、などいくらでも手段はある
11: 2020/11/22(日)13:05 ID:bLh5qcao(2/3) AAS
>>8
そういう場合ばかり普通別のファイルにメソッドなり新しいクラス作るなりして
そこにサービス追加するコード書くんじゃないの
12: [なかsage] 2020/11/22(日)13:12 ID:nWFJksTe(1) AAS
>>3
どっちかというと、
Blazor基地外が他スレで暴れてるんだけどな。
それでこのスレに注目が集まってる。
13(1): 2020/11/22(日)13:17 ID:vrdBpsCk(2/5) AAS
>>10
そうなのか
知識不足ですまん
じゃあServiceはカテゴリごとに別プロジェクトで作成して
そのdllをAddSingletonしたらいいのかな
14: 2020/11/22(日)13:21 ID:vrdBpsCk(3/5) AAS
なんとなくカテゴリごとにBlazorServerのプロジェクト作るのかなと思ってたんだが
まとめてIISなりにデプロイする方法がわからんかった。
15(1): 2020/11/22(日)13:33 ID:abaPzBFv(2/3) AAS
>>13
やり方は色々ある
うちのやり方だとまずステレオタイプで分けて、ジェネリック型の登録、リフレクションで登録、個別に登録と段階分けてして登録してる
で、それをIServiceCollectionの拡張メソッドでラップしてUseXxx(オプション)の形式で公開
16: 2020/11/22(日)13:51 ID:vrdBpsCk(4/5) AAS
>>15
なるほど
サンプルくれ
17(1): 2020/11/22(日)14:01 ID:bLh5qcao(3/3) AAS
.NET Core で作られてるオープンソースのCMSがあるから
そのソース見ればいいと思う
18(1): 2020/11/22(日)14:15 ID:ujQ9d+0r(1) AAS
ここ見る限り簡単さで売ってるフレームワークじゃないみたいだな。
他の探すわ。
19: 2020/11/22(日)14:28 ID:vrdBpsCk(5/5) AAS
>>17
ありがとう
探してみる
20: 2020/11/22(日)14:42 ID:abaPzBFv(3/3) AAS
>>18
Reactより単純だよ
21(1): 2020/11/22(日)17:58 ID:NUTvM1Lb(1) AAS
純粋にBlazorの話がしたい人はこちらに移動してくださいね
【本命】Blazor スレ2【真打】
2chスレ:tech
22(1): 2020/11/23(月)02:43 ID:WFPhqmL6(1/3) AAS
>>21
のスレはスタンドアロンでBlazorを使う場合のみのスレ
ここはASP.NETがバックエンドに絡む場合にもOKのスレ
23(1): 2020/11/23(月)07:21 ID:con/o1/6(1) AAS
スタンドアローンでBlazor使うのってどういうケースなんだ?
ゲーム?
あ、電卓か。
24(1): 2020/11/23(月)08:37 ID:UgGRFwp8(1) AAS
>>22
いやいやBlazorだってASP.NETの中のピースなのでその理論はおかしい
25: 2020/11/23(月)08:51 ID:WFPhqmL6(2/3) AAS
>>23
データを全部ローカルに持ってるアプリ
サーバーレスで使えるゲームとかもそうだな
>>24
真打スレの1が頭おかしいからしょうがない
ASP.NET野郎とか言い出してASP.NETの話題を極度に嫌ってる
難癖としかいいようがない
省1
26: 2020/11/23(月)08:55 ID:WFPhqmL6(3/3) AAS
>>1
誤解のないようこちらにも書いておくけど
前スレと扱ってるテーマは何も変えてない。
本命、真打とかいういらないスレタイのワードを消して検索にかかりやすくした
気持ち悪いポエム系テンプレをなくした
これだけ。改善しかしてない
27: 2020/11/24(火)00:14 ID:EBaS3Lgi(1) AAS
あっちの>>1はいろいろとあたまおかしい
せっかくだからあっちから出てこないでもらいたい
28: 2020/11/24(火)20:21 ID:VvBbDMQG(1) AAS
BlazorはASP.NETと関連性が高いしASP.NETの話題が出るのは避けられない。
こっちは前スレの実態どおりに、ふつうに使っていきましょう
29(2): 2020/11/25(水)18:39 ID:zFotDvmS(1/3) AAS
asp.net mvcとblazorを混ぜこぜにすることってできるんだろうか
asp.net mvcで作ったアプリを全部blazorに変更する必要はないんだが
一機能だけ複雑怪奇なUIなのでBlazorで作りたい
30: 2020/11/25(水)19:11 ID:89i//6R1(1) AAS
>>29
できるよ
31: 2020/11/25(水)20:21 ID:imttWao4(1) AAS
>>29
どっちのBlazor??
複雑なUIはXamarin.Formsが最適解だとおもうわ
速いし、開発も楽
32: 2020/11/25(水)20:44 ID:zFotDvmS(2/3) AAS
いやすでにMVCのWEBアプリで出来てるのにいきなりその機能だけザマリンになったら困る…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 576 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s